介護業界の転職に特化した「ナイス!介護」。
豊富な求人数から、介護職で転職を目指すならとりあえず登録しておくという人が多くいますが、どのような特徴があるサイトなのでしょうか。
また、最近では介護職でも正職員だけではなく、派遣やパートといった柔軟な働き方ができる求人のニーズも高まっています。
登録する前に、サービスを利用したらどんな働き方が実現できるのかも気になりますよね。
口コミや評判などを参考にして、ナイス!介護を詳しく調査しました。
目次
一目で分かるナイス!介護の評判
サポートは手厚い? | ◎ |
---|---|
相談はしやすい? | 〇 |
嘘はつかない? | 〇 |
第二新卒でも使いやすい? | 〇 |
対応は丁寧? | 〇 |
色んな職種に転職できる? | △ |
求人量は多い? | 〇 |
たくさんの求人は紹介してもらえる? | 〇 |
サイトは利用しやすい? | 〇 |
在籍中でも利用しやすい? | 〇 |
電話連絡はしつこくない? | 〇 |
ナイス!介護の口コミ一覧
36歳 女性 転職後の年収340万円
25歳 女性 転職後の年収350万円
ナイス!介護を利用する7つのメリット
- 求人数が約3000件以上と豊富
- 登録からフォローまで一貫して担当してもらえる
- スピーディーな転職
- 派遣の給与水準が高い
- 拠点が多い
- 提携している介護スクールがある
- お金がすぐに必要な時に!即給システム
- 給料日を翌月15日支払い・週払いに設定できる
求人数が約3000件以上と豊富
ナイス!介護の大きなメリットのひとつは、求人数が多いということです。
そのため、自分の希望に合った求人を探しやすいです。求人数が多いだけに、その職域の幅が広いのも特徴でしょう。
未経験歓迎の求人やキャリアアップを目指せる求人、土日休みなどそれぞれの希望に応えられるだけの数があります。
結果、妥協せずに自分の思い描くような職場へと転職できる可能性が高くなっているのです。
もちろん雇用形態も豊富で、登録型派遣や紹介型派遣と幅広く取り扱っていますから、ライフスタイルに合った働き方ができます。
登録からフォローまで一貫して担当してもらえる(ナイス介護エージェント)
ナイス!介護エージェントでは登録から派遣終了後のアフターフォローまですべて1人の担当者がサポートしてくれます。
ご存じの方もいるでしょうが、実は派遣会社に登録すると途中でいきなり担当者が変更になり、スムーズに利用ができないなんてことがザラにあります。
担当者の急な変更により、知りたい情報を手に入れるまで部署をたらいまわしになる可能性もあります。
時には自分の求める条件が伝わっておらず、マッチングができないなんてこともあります。
そのため、担当者が変わらずに派遣の転職活動をサポートしてくれるのはかなり利用者側にもメリットになるのです。
最短1日で入職可能なスピーディー対応
ナイス!介護はそのスピーディーさも大きな魅力です。
タイミングが合えば最短一日で入職可能となっているため、今すぐに転職したいという事情がある方にとっては嬉しいポイントでしょう。
有資格者であれば登録したその日に求人の紹介、見学、入職とトントン拍子に進むこともありますので、早く転職活動を終わらせたいという方にとっても便利です。
そんなにスピーディに転職が可能なら、自分の求める条件に合わないような場所を紹介されるんじゃないか…?と不安になる方もいるでしょう。
ですが、ナイス!介護は担当者があなたに代わって施設に要望を伝え、上手く条件が合うように交渉をおこなってくれます。
そのため、スピーディかつ良質な転職をすることが可能なのです。
派遣の給与水準が高い
派遣で働く際の給与が高いというのも、ナイス!介護の特徴です。
未経験・資格なしという場合でも時給1,000円以上という派遣が多いので、派遣での転職を目指している方にはメリットが大きいです。
実は介護職にパートとして就業した時の平均時給は900円が相場。
その中でもこの高時給はかなり魅力的ですよね。
派遣にも種類があり、紹介型派遣という将来的に正社員を目指すための派遣などもありますから、色々な働き方を選べるのも良い点だと言えるでしょう。
拠点が多い
ナイス!介護は全国に56以上の拠点を構えています。
多くの地域に拠点があるため、地方に住んでいても使いやすいというのはメリットでしょう。
通いやすい距離に拠点があることで、スムーズで安心感のある転職活動ができます。
拠点のある場所もアクセスの良い駅チカな場所がそろっていますので、利用しやすいですね。
提携している介護スクールがある
ナイス!介護は、介護スクールとも提携しているので初心者の方にもおすすめです。
介護スクールでは介護職員初任者研修の資格取得ができますから、未経験や資格がない方でも安心です。
しかも、資格取得率が90%以上!
他のスクールよりも費用が安くなっていますし、時間帯も豊富なので働きながらでも通うことができます。
資格を取得すればそのままナイス!介護から仕事を紹介してもらえるので、仕事に直結するのも嬉しいですね。
また、資格取得後に6か月ナイス!介護から紹介された職場で働くと、スクールでかかった費用が全額キャッシュバックされます。
実質無料になるため、主婦の方でも通いやすいのではないでしょうか。
お金がすぐに必要な時に!即給システム
ナイス!介護には即給システムという変わったシステムがあります。
お金がどうしても必要という時に、給料日前でも前払いを受けられるというシステムで、就業した賃金の80%まで受け取ることが可能です。
毎週火曜日が申し込み締め切りに設定されています。
スマホやパソコンから申し込みをすれば翌営業日には給与口座に振り込まれますから、急な入用という時には便利でしょう。
ただし、社会保険に加入している方は就業して確定している賃金の金額が20,000円を超えなければ利用することができないので、この条件に該当する人は注意が必要です。
ちなみに、通常働いた際の給与の締め日は月末、振り込み日は15日ですので、通常振り込み日も考慮したい方は是非参考にしてください。
給料日を翌月15日支払い・週払いに設定できる
ナイス!介護では給料日を、月末締め翌月15日支払い・週払いと設定することができます。
派遣として働くとなると、前の職場と現在の職場の給料日に差ができてしまうこともありますよね。
給料日の期間が開いてしまうと、貯蓄を切り崩さなくてはいけないこともありますから、転職しても経済的に厳しくなってしまう人もいるはず。
自分で設定できるのならば、給料日の間があかないように自分で設定できますから便利です。
ナイス!介護を利用する2つのデメリット
- 平日しか受け付けていない
- 派遣の登録会場が都市部近郊
平日しか受け付けていない
ナイス!介護の登録は平日のみで、土日には対応していません。
仕事の関係上、なかなか平日に時間が取れないという場合だと登録しづらいということは言えるでしょう。
土日しか時間が取れない場合は他の転職サイトを使った方がいいかもしれません。
派遣の登録会場が都市部近郊
派遣の給与水準が高くて有名なナイス!介護ですが、登録会場が都市部近郊にしかないというのはデメリットでしょう。
ご存じの方もいるかと思いますが、派遣として働くためには登録のために派遣会社の指定する会場へ足を運ばなければなりません。
郵送での登録もできますが、地方に住んでいるけど直接話を聞いて登録したいという方にはあまり向いていません。
そのため地方在住で派遣として働きたいという方は、時間を作って登録するか地方でも登録できるような全国規模の派遣サイトを利用することをおすすめします。
ナイス!介護の3つの特徴
- 医療・福祉業界に強い
- 未経験者歓迎の仕事が豊富に用意されている
- 給与の支払日が月2回以上に設定できる
医療・福祉業界に強い
医療・福祉業界に強いのは、ナイス!介護の大きな特徴です。
ナイス!介護が抱えている医療・福祉業界の求人数は3000件を超えており、この数字は業界でもトップクラスの数字を誇ります。
数多くの医療・福祉業界の中でも、
- 介護福祉士
- 実務者研修
- 介護職員初任者研修
などを活用できる求人が多く、経験者は優遇される傾向にあります。
数多くの求人の中から自分の希望に沿った仕事を見つけることができるのも、ナイス!介護の特徴であり、大きな強みであるといえます。
未経験者歓迎の仕事が豊富に用意されている
未経験者歓迎の仕事が豊富に用意されていることも、ナイス!介護の特徴の一つです。
ナイス!介護はもともと抱えている求人の数が多いため、未経験者を歓迎している案件も多くあります。
また、資格を持っていない人にも安心しておすすめできるのが、ナイス!介護の特徴です。
資格取得のサポートを始め、専任の担当者が就業開始時まで親身に対応してくれます。
そのため、未経験で医療・福祉業界に転職をしたい人にも、ナイス!介護はおすすめなのです。
給与の支払日が月2回以上に設定できる
給与の支払日が月に2回以上あることも、ナイス!介護の特徴の一つです。
ナイス!介護では、「自分の都合に合わせて給料をもらいたい」という声に応え、月払いと週払いを選ぶことができます。
自分の生活スタイルに合わせて給料を貰えることができることも、ナイス!介護の特徴の一つです。
ナイス!介護に向いている人はどんな人?
- 初めての転職をする方
- 早く給与を手にしたい方
- 介護業界未経験
- 第二新卒
- ブランクのある介護職経験者
- 介護士
- 正社員とまではいかないけど働きたい方
- 大手で働きたい方
- 地方に在住の方
- 早く転職を進めたい方
ナイス!介護は派遣の給与が高くなっているので、派遣での転職を目指している方には特におすすめできるサイトです。
また、拠点も多くあるため、地方に住んでいる方やUターンでの転職をしたいという方でも、「地方だから…」という理由で妥協せず自分の条件に合わせて転職先を探すことができます。
正社員・派遣・パート等様々な働き方がありますし、スクールも運営していますので、子育てなどでブランクがあるママさんや異業種から介護業界へ転職したい方にもおすすめです。
登録会場は全部で56拠点
ナイス!介護で派遣登録をする為の常設登録会場は全国に56拠点あります。
基本的にはアクセスの良い駅チカな場所に配置されていますので、通いやすいのではないでしょうか?
下に表でまとめましたので近くに登録会場があるかの参考に是非ご利用ください。
北海道・東北地方
北海道 | 札幌 |
---|---|
岩手県 | 盛岡 |
宮城県 | 仙台 |
関東地方
茨城県 | 水戸 |
---|---|
栃木県 | 宇都宮 |
群馬県 | 高崎 |
埼玉県 | 大宮・川越サテライト・越谷サテライト |
東京都 | 池袋・新宿・秋葉原・立川・錦糸町・町田・八王子サテライト |
千葉県 | 千葉・市原・柏 |
神奈川県 | 横浜・厚木・藤沢サテライト・川崎 |
中部地方
新潟県 | 新潟 |
---|---|
石川県 | 金沢 |
長野県 | 松本・長野サテライト |
静岡県 | 静岡・沼津・浜松サテライト |
山梨県 | 甲府 |
愛知県 | 名古屋・岡崎 |
近畿地方
三重県 | 三重 |
---|---|
岐阜県 | 岐阜サテライト |
京都府 | 京都・伏見 |
滋賀県 | 滋賀 |
大阪府 | 大阪・高槻・天王寺・堺 |
奈良県 | 奈良 |
兵庫県 | 西宮・神戸・姫路 |
中国地方
広島県 | 広島 |
---|---|
岡山県 | 岡山 |
四国地方
愛媛県 | 松山 |
---|---|
香川 | 高松 |
九州地方
福岡県 | 福岡・北九州・久留米 |
---|---|
長崎県 | 長崎 |
熊本県 | 熊本 |
鹿児島県 | 鹿児島 |
ナイス!介護で転職するまでの流れは5段階!
- 登録
- 派遣登録会
- 求人紹介
- 応募・面接
- 内定・入職
登録
ナイス!介護を利用するには無料の会員登録が必要ですので、サイトから登録フォームに入力して登録しましょう。
- 名前
- フリガナ
- 性別
- 郵便番号
- 住所
- 生年月日
- 電話番号
- メールアドレス
これらを入力して登録します。
派遣登録会
インターネットから登録すると、電話による連絡が来ます。
そこで、登録会の日程調整を行います。近くに登録会の会場がない場合には郵送でも受け付けていますので、聞いてみましょう。
場合によっては地域にもよりますが、個別に対応をしてくれます。
登録会で所定の手続きを済ませれば、派遣登録は完了です。
その場で今までの経歴やどのような仕事を希望しているのかといったこともヒアリングされますから、自分の考えをまとめておきましょう。
求人紹介
条件やタイミングさえ合えば登録会の場で求人を紹介されることもありますが、希望の求人がなければ後日メールなどでの紹介ということになります。
気になる求人があれば、細かい条件や職場のことについて担当者に聞いてみましょう。
応募・面接
働きたいと思う求人があれば担当者に伝えて応募しましょう。
見学や面接は担当者と一緒に行くことになりますので安心です。
内定・入職
内定をもらったら、在職中なら退職の手続きを進めましょう。
無事に退職して入職が完了すれば、転職は成功です。
ナイス!介護では未経験でも働けるの?
ナイス!介護では、未経験でも派遣の求人を紹介してもらえます。
介護の資格を持っているのにもかかわらず実務経験がない方や、介護職の資格を持っていない人でも採用してもらえます。
もちろん有資格者より給与の水準は落ちますが、派遣として働きながらキャリアアップしていきたい人や、資格を取得する前に実務経験を積んでいきたい人はぜひナイス!介護を活用してみましょう。
ナイス!介護の運営会社はどんな会社?
ナイス!介護は介護業界に焦点を当てた転職サイトで、株式会社ネオキャリアグループによって運営されています。
株式会社ネオキャリアグループは東京都新宿区の新宿サンエービル2階に本社を構えています。
ナイス!介護だけではなく、保育ひろばや医師専門転職支援などのサイトを幅広く手がけています。
ナイス!介護と併用すべきサービス
ナイス!介護は正社員の求人も掲載していますが、派遣の求人も多く掲載しています。
様々な働き方に対応できるので、転職に有効なサービスであることはいうまでもありませんが、1つだけ利用していると他のサービスで掲載されている求人を逃してしまうこともあります。
介護職での転職を希望通りに成功させるには、複数の介護職専門の転職・求人サイトや転職エージェントを利用することをおすすめします。
そこで以下では、介護職を専門にした求人・転職サイト、転職エージェントの中でも正社員求人と派遣求人の両方に対応しているサービスを2つ紹介していきます。
是非併用先として検討してみてくださいね!
カイゴジョブ
カイゴジョブは介護職を専門にした求人・転職サイトです。
全国各地の求人を掲載しており、特に都心部の求人案件を多く保有しています。
また、実際に働く人の声や職場の雰囲気を感じ取れる写真を掲載しているなど、実際に働くときをイメージしやすい求人内容であるとの評判が高いです。
担当のコンサルタントにサポートしてもらうことも可能で、採用活動で利用する履歴書の添削や面接への同行サービスも提供しています。
無料で利用できるので、費用を気にせずに安心ですね。
正職員求人だけでなく、派遣の求人も掲載しているので、派遣求人を検索したい!という方でも活用できるでしょう。
かいご畑
かいご畑はその名の通り、介護職を専門にした転職エージェントです。
多くの求人を掲載しており、介護業界未経験や資格がなくとも働ける求人もあります。
全国規模の求人を取り扱っているので、地方の方でも求人を検索できるでしょう。
また、未経験者向けに介護資格を無料で取得できるサービスもあります。
転職活動を行う際は、担当のコンサルタントが要望に合わせて求人を紹介してくれるので安心です。
派遣の求人も多数取り扱っていますから、派遣として働きたい方でも十分に活用できますよ。
派遣の求人だけを見たいなら「きらケア介護派遣」
正社員求人はいらないから、介護職の派遣求人だけを確認したい!という方は、きらケア介護派遣を利用してみてはいかがでしょうか?
きらケア介護派遣は、その名の通り介護職の派遣に特化しているサイトです。
時給1800円以上の求人もあり、派遣でもいい収入が欲しい方にはうってつけのサービスです。
派遣ならではの給料の前払いも可能で、1か月に2回に分けて給料を振り込んでもらうこともできるんです。
派遣でも社会保険を完備しており、健康診断や有給休暇を受けることができるのは他の派遣サイトではあまり見かけない内容です。
また、実質無料で介護職の初任者研修を受けることができます。
一度自分で受講料を前払いする必要がありますが、後ほどキャッシュバックを受けることが可能です。
担当のアドバイザーからは派遣先の人間関係について、事前に情報を共有してもらうこともできますよ!
29歳 女性 転職後の年収320万円