「REXアドバイザーズ」が掲載している求人情報は、税務や会計、人事などに特化した専門的な転職エージェントサイトです。
業界に詳しいコンサルタントがあなたの転職をサポートしてくれます。
初めて「REXアドバイザーズ」を利用する人は、どういったサイトなのか不安に思う方もいるはずです。
そんな方のために利用者の口コミ・評判を元にして、メリット・デメリットを説明していきます。今後の転職活動の参考にしてください。
目次
一目で分かるREXアドバイザーズの評判
サポートは手厚い? | 〇 |
---|---|
相談はしやすい? | 〇 |
嘘はつかない? | 〇 |
第二新卒でも使いやすい? | 〇 |
対応は丁寧? | ◎ |
色んな職種に転職できる? | 〇 |
求人量は多い? | 〇 |
たくさんの求人は紹介してもらえる? | △ |
サイトは利用しやすい? | 〇 |
在籍中でも利用しやすい? | ◎ |
電話連絡はしつこくない? | △ |
REXアドバイザーズの運営会社はどんな会社?
「REXアドバイザーズ」は株式会社レックスアドバイザーズが独自の転職サポート体制で運営を行っています。
主に公認会計士や税理士などの事務系を中心に求人情報を掲載しています。
転職希望者のために専門のアドバイザーが、転職活動をする上でのアドバイスのサポートをしてくれます。
またセミナーや勉強会といった企画運営も行っていて、転職を考える方のために全面的な支援を行ってくれます。
事務系の求人を掲載している企業と求職希望者のマッチングをしてくれる、特化型転職サイトを運営しています。
REXアドバイザーズの口コミ一覧
年齢 | 28歳 |
---|---|
性別 | 男性 |
前職 | 経理 |
転職前の年収 | 480万円 |
転職後の年収 | 650万円 |
転職理由 | 今しか転職できないと思ったため |
年齢 | 30歳 |
---|---|
性別 | 男性 |
前職 | 公認会計士 |
転職前の年収 | 600万円 |
転職後の年収 | 750万円 |
転職理由 | 新しい仕事を経験したかった |
年齢 | 31歳 |
---|---|
性別 | 男性 |
前職 | 税理士 |
転職前の年収 | 710万円 |
転職後の年収 | 850万円 |
転職理由 | もっと収入を上げたかったので |
前の職場では昇給がほとんど無いので、このまま続けても意味がないと感じ、「REXアドバイザーズ」という転職サイトを利用することにしました。利用するまでサイトの存在自体を知りませんでしたが、公認会計士や税理士の求人を専門に扱っていることを知り、自分向けの転職サイトだと思いました。実際に利用してみると、アドバイザーの人が私の経歴を判断しておすすめの求人を紹介してくれました。他にも履歴書の添削から面接での対応などのアドバイスを受けることができたのがとてもよかったです。また収入を一番に考えていたため、私のキャリアを元に今より収入を上げることができる求人を時間をかけて探してくれました。それから程なく転職先が決まって収入もアップしたので、終わってみれば転職自体が簡単にできた印象です。税理士で転職を考えているなら「REXアドバイザーズ」はおすすめの転職サイトです。
年齢 | 36歳 |
---|---|
性別 | 男性 |
前職 | コンサルタント全般 |
転職前の年収 | 700万円 |
転職後の年収 | 980万円 |
転職理由 | 同じ仕事の繰り返しが嫌だったため |
年齢 | 29歳 |
---|---|
性別 | 女性 |
前職 | 公認会計士 |
転職前の年収 | 450万円 |
転職後の年収 | 480万円 |
転職理由 | 子育てをしながら仕事をしたかったため |
年齢 | 29歳 |
---|---|
性別 | 男性 |
前職 | 税理士 |
転職前の年収 | 450万円 |
転職後の年収 | 600万円 |
転職理由 | 通勤に時間がかかっていたのでもっと近場に転職したかった |
REXアドバイザーズのメリット
- 専門の求人に特化
- 中堅管理職の求人が多い
- 30~40代の実務経験者の求人が多い
総合的な求人サイトよりも求人の質が高い
大手のような転職求人サイトは数では圧倒的ですが、あらゆる業種の求人があるため専門性はありません。
しかし「REXアドバイザーズ」は公認会計士や税理士を中心に求人を豊富に取り扱っているため、他の転職サイトと比べて転職する上でのアドバイスを受けやすくなります。
30~40代の実務経験者の求人が多い
会計事務所や会計コンサルティング会社などの経験者を求める求人が豊富なため、キャリアを積みたいという方におすすめです。
また上場企業の非公開求人も多いため、転職後のやりがいを求めている方にも人気の転職サイトです。
REXアドバイザーズのデメリット
- 求人数が少ない
- 専門性の高い求人がほとんど
- じっくり案件を比較検討することができない
- 転職を急がされることがある
専門性の高い求人がほとんど
公認会計士や税理士などの求人は多く扱っていますが、それ以外の求人はほとんどありません。
そのため飲食系や建築、医療、物流等の求人を探している場合はおすすめしません。
じっくり案件を比較検討することができない
エージェントによっては転職を急がす場合もあり、ゆっくりと求人を比較したい場合はしつこいと感じることもあります。
REXアドバイザーズはどんな人に向いている?
REXアドバイザーズは認会計士や税理士をメインに求人を扱っているのでそれ以外の業種は向きません。
REXアドバイザーズで転職するまでの流れ
- 転職登録
- コンサルタントによるキャリアカウンセリング
- 履歴書・職務経歴書作成アドバイス
- 面接対策
- 内定、入社後のサポート
転職登録
簡単な必要項目を入力して登録します。
コンサルタントによるキャリアカウンセリング
業界を熟知した経験豊富なコンサルタントがアドバイスをしてくれます。
履歴書・職務経歴書作成アドバイス
形式や書き方など基本的なアドバイスから応募企業に合わせたレジュメ作りの指導を行ってくれます。
面接対策
面接での想定問答対策、マナーや対人印象に関する具体的なアドバイスを行ってくれます。
選考中のサポート
面接日程の調整、条件打合せなど面接から面接後のサポートも行ってくれます。
内定、入社後のサポート
内定後の待遇や入社日などの条件をご案内をしてくれたり、現職への退職の申し出などのタイミング等のアドバイスもしてくれます。