広島県おすすめ転職サイト・転職エージェント比較ランキング7選!大手・年収・年代別の口コミ評価を比較【2025年】

広島県おすすめ転職サイト・転職エージェント比較ランキング7選

【PR】サイト上のアフィリエイト広告利用について
転職サイト比較plusは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。
本記事のランキングは、実際の利用者のレビュー・事業実績や受賞歴・専門家評価に加えて、サポートの手厚さ・掲載求人数の質などに関する独自調査等を根拠とし、各項目の評価を総合して、順位を決定しております。
また、消費者庁が提唱する「比較広告に関する景品表示法上の考え方」に基づき、客観的かつ正確・公正なランキング作成に努めております。
なお、利用者のレビューアンケートについては、下記のフォームより無料で投稿が可能です。
※こちらのフォームから取得した情報は、1)ランキング評価の根拠 2)記事中へ個人情報が特定できる情報は削除した上での匿名掲載 以外の用途では使用しません。
※根拠が薄いと判断した投稿・個人や店舗名などが特定できる内容の誹謗中傷を含むと判断した口コミについては、ランキングの根拠として扱いません。
転職エージェント・転職サイトの口コミ評価を投稿







ご年齢

性別

ご利用されたサービス

サービス評価


目次

広島県でおすすめの転職エージェント比較【総合ランキング】

広島でおすすめの転職エージェントは以下があります。

広島市内を中心に経済活動が発展しています。

市街地であれば比較的求人数は多いでしょう。

ただし郊外に行くほど企業が少なくなるので注意してください。

自分にぴったりのエージェントを活用しましょう。

ここからは、広島県から転職をする方、広島県への転職を考えている方が、転職エージェントと併用すべきおすすめ転職サイトを紹介していきます。おすすめの転職サイトを紹介している他のページは、下記の通りとなります。

DODA【広島オフィス】
│広島県おすすめ転職エージェント 1位

doda

(引用:doda公式サイト

総合 評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
求人数
☆☆☆☆☆
★★★★★
(5.0)
転職サポート
☆☆☆☆☆
★★★★★
(5.0)
対応エリア
☆☆☆☆☆
★★★★★
(4.0)
取扱い職種
☆☆☆☆☆
★★★★★
(4.0)
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
(4.5)
おすすめ度チャート
求人数250,127件
対応エリア全国
職種全職種
業界全業界
対象年代・属性20代~30代・未経験・第二新卒等
求人分布【年収】
  • 400万円~600万円:227,409 件
  • 600万円~800万円:180,675 件
  • 800万円~1,000万円:118,186 件
  • 1,000万円以上:49,654 件
求人分布【業種・業界】
  • 営業職:56,200件
  • 企画・管理:35,364件
  • 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア):49,415件
  • 販売・サービス職:19,741件
  • 公務員・教員・農林水産関連職: 610件
  • 事務・アシスタント:11,178件
求人分布【雇用形態】
  • 正社員:239,333件
  • 契約社員:10,458件
  • FCオーナー・業務委託など:628件
サポート内容
  • 応募書類・面接対策サポート,転職活動の手続き代行(書類提出・日程調整など)
  • スカウトサービス,パートナーエージェントサービス
  • 年収査定,人気企業300社の合格診断,履歴書作成ツール・レジュメビルダー,自己PR発掘診断・キャリアタイプ診断など各種診断
  • 転職イベント・フェア・セミナー
関連サービス
  • doda x:ハイクラス層向けスカウト型転職エージェント
  • dodaチャレンジ:障害者雇用の求人・就職・転職支援サービス
運営会社パーソルキャリア株式会社  厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-304785

(最終更新:2024年6月17日)

DODAは転職業界では1,2位を争う規模の転職エージェントで、圧倒的な数の求人があるのが特徴です。

全国対応で、地方であっても豊富な求人を取り揃えていますから、広島県内での利用でも便利でしょう。

登録から求人の紹介までがとてもスピーディーなので、できるだけ早く転職先を見つけたいという人にもおすすめです。

スカウトメールなども届くので、在職中で忙しいという人にもいいでしょう。

DODAは全国各地に拠点を構えており、広島県内にも支店があります。

広島県内での転職なら、広島オフィスを利用することになるでしょう。

広島市中区基町合人社広島紙屋町ビル4階にオフィスがあり、アクセスは広島電鉄線「紙屋町東駅」 から徒歩1分となっています。

DODAを転職で利用した広島県の方の口コミ・評判

転職サイトの中でも求人数が多いという口コミを見て利用しました。口コミ通り広島県内の求人も豊富にあって、条件に合ったものを色々と紹介してもらうことができたので良かったです。キャリアアップを目指しての転職だったのですが、質の高い求人やある程度の役職につける求人なども多く、満足のいく転職ができました。

Uターンでの転職で利用しました。事情があってできるだけ早く転職先を見つけたかったのですが、DODAは対応がとてもスピーディーですぐに多くの求人を紹介してもらうことができました。急いでいるということをコンサルタントに伝えたら、面接の日程調整などもしっかりとしてくれて素早く転職先を見つけることができて感謝しています。

DODAは転職サイトでも大手なので、とりあえず登録してみました。さすが大手だけに求人数はとてもたくさんあって、選択肢が多いのは良いなと思いました。コンサルタントのサポートもしっかりしていて、書類や面接対策に力を入れている印象です。また、内定をもらえなかった時にもその理由などをフィードバッグしてくれて次への対策などもしてくれたので、安心して次に臨むことができました。

リクルートエージェント【広島支店】
│広島県おすすめ転職エージェント 2位

リクルートエージェント

(引用:リクルートエージェント公式サイト

総合 評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
求人数
☆☆☆☆☆
★★★★★
(5.0)
転職サポート
☆☆☆☆☆
★★★★★
(4.0)
対応エリア
☆☆☆☆☆
★★★★★
(5.0)
取扱い職種
☆☆☆☆☆
★★★★★
(4.0)
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
(4.1)
おすすめ度チャート
求人数公開求人406,901 件(非公開求人222,193 件)
対応エリア全国
職種全職種
業界全般
対象年齢・属性特になし
求人分布【年収】
  • 600万円以上:公開求人 222,199件・非公開求人168,584件
  • 800万円以上:公開求人 107,561件・非公開求人114,315件
  • 1,000万円以上:公開求人 406,901件・非公開求人 222,193件
求人分布【業種・業界】※一部
  • 営業:公開求人 75,375件・非公開求人 39,765件
  • 企画・マーケティング・経営 :公開求人 10,545件・非公開求人 10,506件
  • 管理・事務:公開求人 30,694件・非公開求人 13,558件
  • コンサルタント:公開求人 17,882件・非公開求人 30,440件
  • SE・ITエンジニア:公開求人 91,794件・非公開求人 66,955件
サポート内容
  • 応募書類・面接対策サポート,転職活動の手続き代行(書類提出・日程調整など)
  • スカウトサービス,パートナーエージェントサービス
  • キャリアカウンセリング・診断
関連サービス
運営会社株式会社リクルート

(最終更新:2024年6月6日)

転職サイトとしては最大手のリクルートエージェントは、どの地域に住んでいても便利に使うことのできる転職サイトです。

もちろん広島県の求人数も非常に多いので、自分の希望条件に合った求人を数多く紹介してもらうことができるでしょう。

転職の流れや履歴書、職務経歴書の書き方、面接対策などを丁寧にしてくれるので、初めての転職という人や第二新卒などにもおすすめの転職サイトです。

リクルートエージェントは全国各地に拠点を置いていて、広島にも支店があります。

広島オフィスは広島県広島市中区八丁堀14‐4 JEI広島八丁堀ビル10階にあります。

アクセスは、広島電鉄八丁堀電停から徒歩1分と駅近にありますので来社しやすいでしょう。

リクルートエージェントを転職で利用した広島県の方の口コミ・評判

リクルートエージェントは登録してからのレスポンスがとても早くて、その点が気に入っています。面談から求人紹介・選考過程でのヒアリングや落ちた後のフィードバックやアドバイス、内定後の交渉までトータルに行ってもらえてスムースな転職活動ができました。

転職活動が初めてだったので、転職サイトを利用するのも不安だったのですが、実際にコンサルタントさんにお会いすると、とても親身になってくれて安心感がありました。漠然と転職したいというところから希望条件などをうまく引き出してくれて、ピッタリくるような案件を紹介してもらえたので、さすが大手の転職サイトだけあるなと思いました。。

転職サイト最大手ということでリクルートエージェントを利用してみました。とにかく求人の数は膨大なので、選択肢自体は数多くあって良かったと思いますが、たくさん求人を紹介してもらえるのでその中から取捨選択するのは大変でした。コンサルタントの対応は、特別親身というわけでもなかったですが、応募書類の効果的な書き方などはしっかりと指導してもらえたのでよかったです。
関連記事

パソナキャリア【広島支店】
│広島県おすすめ転職エージェント 3位

パソナキャリア

(引用:パソナキャリア公式サイト

総合 評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
求人数
☆☆☆☆☆
★★★★★
(3.8)
転職サポート
☆☆☆☆☆
★★★★★
(4.0)
対応エリア
☆☆☆☆☆
★★★★★
(3.8)
取扱い職種
☆☆☆☆☆
★★★★★
(3.8)
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
(3.0)
おすすめ度チャート
求人数公開求人38,830件
対応エリア全国
職種営業・エンジニア・医療系専門職等
業界全業界
対象年代・属性30代~50代・ハイクラス・年収800万円以上
サポート内容
  • 応募書類・面接対策サポート,転職活動の手続き代行(書類提出・日程調整など)
  • スカウトサービス,パートナーエージェントサービス
  • キャリアカウンセリング・診断 など
関連サービス
運営会社株式会社パソナ 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-010444

(最終更新:2024年6月18日)

パソナキャリアは、国内外で人材紹介事業を行っているパソナグループが運営している転職エージェントです。

全国対応で多くの求人数を保有していますし、広島県内の求人も多く揃えています。

パソナキャリアは手厚いサポートが売りの転職エージェントですので、親身なサポートを望むという人にもいいでしょう。

また、質の高い求人が多いというのも特徴ですので、キャリアアップにも向いています。

パソナキャリアは全国各地に支店を置いています。

広島県内での転職なら、広島支店を利用しましょう。

広島支店は広島市中区本通広島ダイヤモンドビル7階にあります。

アクセス方法としては、広島電鉄本通駅から徒歩で約1分となっています。

パソナキャリアを転職で利用した広島県の方の口コミ・評判

広島県にUターンで転職するために、パソナキャリアを利用してみました。パソナキャリアのコンサルタントは地域の情報に詳しいだけでなく、企業の情報にも詳しくて色々な情報を提供してもらうことができました。Uターンできちんと転職先が探せるか不安だったのですが、自分のキャリアにあった求人を紹介してもらえて、無事に転職先が決まったのでよかったです。

全国対応ということでパソナキャリアを使いました。都会に比べると求人数は少なくなりますが、それでも十分な数の求人がありましたし、ほかの転職サイトでは見ないような独自の求人もあって選択肢が多いなという印象でした。質の高い求人もそれなりにあって、以前よりも良い待遇で転職することができて満足です。

パソナキャリアはサポートが手厚いということで利用したのですが、確かにコンサルタントの対応や知識がしっかりしていました。履歴書や職務経歴書の書き方指導や求人についての詳細なども細かく教えてくれましたし、面接や入社の日程調整などもしてもらえてスムーズに転職できたので利用してよかったと思っています。
関連記事

JACリクルートメント【中国支店】
│広島県おすすめ転職エージェント 4位

JACリクルートメント

(引用:JAC Recruitment公式サイト

総合 評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
求人数
☆☆☆☆☆
★★★★★
(5.0)
転職サポート
☆☆☆☆☆
★★★★★
(5.0)
対応エリア
☆☆☆☆☆
★★★★★
(4.0)
取扱い職種
☆☆☆☆☆
★★★★★
(4.0)
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
(4.0)
おすすめ度チャート
求人数公開求人14,475件
対応エリア全国
職種全職種
業界外資系・不動産・IT
対象年齢・属性30代~50代・外資系企業・ハイクラス
求人分布【年収】
  • 600万円以上:13,707件
  • 800万円以上:10,299件
  • 1,000万円以上:5,924件
  • 1,500万円以上:1,021件
求人分布【業種・業界】※一部
  • 人事・労務:404件
  • 総務・広報 :257件
  • 営業 :2,373件
  • コンサルティング:926件
  • IT(PM・SE):3,071件
  • 医療・介護・福祉:28件
サポート内容
  • 応募書類・面接対策サポート,転職活動の手続き代行(書類提出・日程調整など)
  • スカウトサービス,パートナーエージェントサービス
  • キャリアカウンセリング・診断
運営会社株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント

(最終更新:2024年6月6日)

JACリクルートメントは、高収入のハイクラス案件や外資系企業への転職に定評がある転職サイトです。

ハイクラス求人という特性上大都市の求人が非常に豊富に揃っていて、大阪府の求人も数多くあります。

求人の質や多さだけではなくコンサルタントの知識も豊富なので、専門性の高い職種の転職でも問題なく対応してもらえるのです。

JACリクルートメントは広島市に中国支店があります。

所在地は広島県広島市です。

広島電鉄銀山町駅から徒歩2分とアクセスも良いですね。

JACリクルートメントを転職で利用した広島県の方の口コミ・評判

JACリクルートメントのコンサルタントはとても親身になってくれたので安心感がありました。こちらのレベルに合うような職種を紹介してもらえましたし、連絡もこまめにしてもらえたのも不安感がなくてよかったです。吟味された求人を紹介してもらえるので、書類選考の通過率も高くてその点もよかったと思います。

外資系企業への転職を希望していたので、JACリクルートメントを利用しました。担当してくれたコンサルタントさんが外資系に勤めていた経験があり、内情や注意点などについても詳しく教えてくれて転職に対する不安を解消してくれました。疑問点にもすぐに答えてくれたので、スムーズでストレスなく転職活動をすることができたので感謝しています。

エージェントのレスポンスが早くて、スピーディな対応をしてもらえたことが印象に残っています。転職先に対することだけではなく、これからのキャリアを見越したアドバイスも的確でした。たまに、自分があまり乗り気ではない会社を薦められることもあったのでその点は少し残念でしたが、全体的に紹介される求人のレベルが高くて満足しています。。
関連記事

マイナビエージェント
│広島県おすすめ転職エージェント 5位

マイナビエージェント

(引用:マイナビエージェント公式サイト

総合 評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
求人数
☆☆☆☆☆
★★★★★
(4.0)
転職サポート
☆☆☆☆☆
★★★★★
(4.5)
対応エリア
☆☆☆☆☆
★★★★★
(4.0)
取扱い職種
☆☆☆☆☆
★★★★★
(3.5)
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
(4.0)
おすすめ度チャート
求人数72,756件(うち非公開求人13,101件)
対応エリア全国
職種営業・エンジニア・製造・医療系専門職・コンサルタント・金融専門職・不動産専門所億・クリエイティブ・バックオフィス・建築・販売・サービス等
業界全業界
対象年代・属性20代・30代・第二市新卒
求人分布【年収】
  • 400万円以上:公開求人57,417 件・非公開求人12,754 件
  • 600万円以上:公開求人45,720 件・非公開求人10,751件
  • 800万円以上:公開求人26,971件・非公開求人7,559件
  • 1,000万円以上:公開求人12,622件・非公開求人4,133件
求人分布【業種・業界】※一部
  • SE・システムエンジニア:公開求人19,513件・非公開求人5,668件
  • 営業:公開求人11,684件・非公開求人1,980件
  • コンサルタント/監査法人/士業関連:公開求人3,052件・非公開求人 695件
  • クリエイティブ:公開求人2,128件・非公開求人 642件
  • 経営/企画/管理/事務:公開求人11,518件・非公開求人2,637件
  • 販売/サービス:公開求人1,938件・非公開求人266件
サポート内容
  • 応募書類・面接対策サポート,転職活動の手続き代行(書類提出・日程調整など)
  • スカウトサービス,パートナーエージェントサービス
  • キャリアカウンセリング・診断
  • 転職イベント・フェア・セミナー
関連サービス(専門職サイト)マイナビ会計士,マイナビ税理士,マイナビ顧問,マイナビEXECUTIVE AGENT マイナビ看護師,マイナビ薬剤師,マイナビ保育士,マイナビコメディカル マイナビDOCTOR,マイナビ介護職
運営会社株式会社マイナビ 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-080554

(最終更新:2024年6月6日)

マイナビエージェントは、人材紹介業界では老舗として知られているマイナビが運営する転職エージェントです。

全国対応の転職エージェントですので、広島県内での転職にも使うことが可能です。

また、マイナビエージェントは丁寧な面接対応や履歴書の添削などに定評がありますので、初めての転職や第二新卒での利用などにも良いでしょう。

マイナビエージェントは各地方の大都市に支店を構えていますが、広島県内には支店を置いていません。

ですので、広島県の方が利用するのなら、大阪オフィスに来社することになるでしょう。

大阪府大阪市北区大深町グランフロント大阪タワーA30階にあり、アクセスはJR「大阪駅」から徒歩で約1分となっています。

マイナビエージェントを転職で利用した広島県の方の口コミ・評判

転職サイト大手という安心感からマイナビエージェントに登録してみました。全国対応だけにそれなりの求人数がありましたし、地域密着の中小企業なども多くて助かりました。こちらの経験やスキルの問題か特別条件の良い求人などは紹介してもらえませんでしたが、雰囲気のいい職場に転職することができたので良かったです。

夫が広島へ転勤することになり、一緒についていくため広島県での仕事を探していました。まったく詳しくない地域だったので不安だったのですが、求人先の周辺情報や企業の特性などを詳しく教えてもらえたので安心して転職活動することができました。家庭との両立という点も重視して求人を紹介してくれたのも、きちんとこちらの事情を汲んでくれているという印象でよかったです。

初めての転職で不安が大きかったので、マイナビエージェントを利用しました。転職に対する条件やこれからのキャリアプランなどの相談にも親切に乗ってもらえましたし、面接対策などもしっかりとしてもらえて不安感なく転職活動をすることができて良かったと思います。
関連記事

リージョナルキャリア広島【広島本社】
│広島県おすすめ転職エージェント 6位

リージョナルキャリア広島

リージョナルキャリア広島は、大都市圏から広島県へのUターン・Iターンを支援する転職支援サービスです。

広島に密着したキャリア支援を展開していますよ。

保有求人数は1061件です(2022/5/30時点)。

特に30代からの転職支援に力を入れており、定期的な相談会の開催も行っています。

広島県に根付いたコンサルタントにキャリア相談することができ、対面の他にもオンラインや電話で対応してくれます。

リージョナルキャリア広島の本社は広島市にあります。

所在地は広島県広島市中区銀山町4-17 広島大同生命ビル5階です。

広島電鉄銀山町駅から徒歩2分とアクセスも良いですね。

リージョナルキャリア広島を転職で利用した広島県の方の口コミ・評判

特化型だけあってIターン・Uターン求人の豊富さに驚きました。他の転職サイトでは見かけなかった求人も多かったので、広島県で仕事をさかしたいと思っている人にはおすすめです。

初めての転職でしたが、職務経歴書の添削など丁寧に対応してくれて無事内定を取ることができました。企業への条件交渉もしてくださり、最後までサポートが続いたのが良かったです。
関連記事

ヒロジョブキャリア広島【広島支社ほか】
│広島県おすすめ転職エージェント 7位

ヒロジョブキャリア

ヒロジョブキャリアは、広島県に密着した転職エージェントです。

全体的な求人数は少なく見えますが、そのすべてが広島県の求人ですし質の高い非公開求人も取り扱っています。

また、ヒロジョブキャリアのエージェントは広島県での情報や人材事情に精通していますから、適切なサポートやアドバイスを受けることができて、転職活動を有利に進めることができるのです。

ヒロジョブキャリアは広島県内に2カ所の拠点があります。

その中でも代表となるのが広島市中区本川町第7ウエノヤビルの5階にある広島支社です。

アクセス方法は、広島電鉄本線本川町から徒歩で約2分となっています。

ヒロジョブキャリアを転職で利用した広島県の方の口コミ・評判

広島県の求人に特化しているということで利用しました。広島県周辺の求人しかないので探しやすくて良かったです。また、担当してくれたコンサルタントも地域の情報に精通しているので周辺情報や会社内部の情報なども提供してくれて、そこも助かりました。

家庭の事情で実家に戻ることになり、Uターンでの転職をすることになったのでヒロジョブキャリアを使ってみました。大手のエージェントに比べるとやはり求人数は少ないですが、ほかの地域の求人はないのでそういう点で見るとそれなりの求人数がある気はします。質の高い非公開求人なども多く紹介してもらえたのもありがたいなと思いましたし、Uターンでの転職支援に積極的なのかコンサルタントのサポートも手厚くて満足しています。

人間関係から転職することになり、ヒロジョブキャリアに登録してみました。専任のコンサルタントさんが付いてくれるので安心して転職活動をすることができましたし、会社内部の情報などにも詳しかったので応募前にある程度会社の雰囲気などを知ることができて良かったです。また、今までの経験やスキルなどを見て合いそうな企業を紹介してもらえて、求人の絞り込みもしやすかったので利用してみて良かったと思っています。

広島県でおすすめの転職サイト比較【総合ランキング】

広島県内の求人情報を扱っている転職サイトをチェックしましょう。

地元の求人が多いサイトは、転職先を選ぶときに有利です。

プロによる丁寧なサポートを受けたい人は、エージェントを併用してください。

ここからは、広島県から転職をする方、広島県への転職を考えている方が、転職エージェントと併用すべきおすすめ転職サイトを紹介していきます。おすすめの転職サイトを紹介している他のページは、下記の通りとなります。

doda
│広島県おすすめ転職サイト 1位

doda

項目別おすすめ度
4.50
求人数
(5.0)
第二新卒
(4.0)
ハイクラス
(4.0)
転職サポート
(5.0)
検索しやすさ
(5.0)
異業種
(4.0)
広島県内の転職先選びは、dodaが活用できます。

幅広い求人を保有していることは、dodaならではの強みと言えるでしょう。

詳しい条件を設定するだけで、公開求人が一覧で表示されます。

スキルや実績が発揮できる仕事を探しやすいですね。

dodaは求人サイトだけでなくエージェントサービスも展開しています。

活動に迷ったら、転職サポートのプロであるキャリアカウンセラーに相談してください。

DODAの詳細はこちら

ワークポート
│広島県おすすめ転職サイト 2位

ワークポート

項目別おすすめ度
4.33
求人数
(5.0)
第二新卒
(4.0)
ハイクラス
(4.0)
転職サポート
(5.0)
検索しやすさ
(4.0)
異業種
(4.0)

ワークポートは、エンジニアやIT系の業種に強い転職サイトです。

若年層でキャリアチェンジを希望する人は、ワークポートをチェックしましょう。

広島県内で募集している、未経験から挑戦できる求人も扱っています。

IT・Web系への転職を望む人に、とくにおすすめのサービスです。

ワークポートの詳細はこちら

はたらいく
│広島県おすすめ転職サイト 3位

項目別おすすめ度
4.25
求人数
(5.0)
第二新卒
(4.0)
ハイクラス
(3.5)
転職サポート
(5.0)
検索しやすさ
(4.0)
異業種
(4.0)

はたらいくは地元企業に強い転職サイトです。

広島県内で活躍したい人は、積極的にはたらいくをチェックしてください。

どのような求人が多いのか、市場を見極めることも簡単にできます。

広島県内へのU・Iターンを考えている人も、情報が効率よく集められる転職サイトです。

はたらいくの詳細はこちら

 

メイツ中国転職プロジェクト
│広島県おすすめ転職サイト 4位

メイツ中国転職プロジェクト

 

項目別おすすめ度
3.33
求人数
(3.0)
第二新卒
(4.0)
ハイクラス
(2.0)
転職サポート
(4.0)
エージェントの質
(4.0)
異業種
(3.0)

メイツ中国転職プロジェクトは、中国新聞や中国放送、中国電力などの地元大手企業が株主となって展開している転職サイトです。

中国地方に特化した転職サイトで、地元企業との信頼関係やパイプは太く大手にはないような地元密着の求人があるのが特徴になっています。

対応も迅速でサポートも手厚いと評判が高くなっているので、第二新卒や転職が初めてといった転職に不慣れな方でも安心でしょう。

メイツ中国転職プロジェクトは中国地方の各都市に支店を構えていますが、本社は広島県内にあります。

本社は、広島市中区胡町朝日生命広島胡町ビルにあり、アクセス方法は広島電鉄「胡町」から徒歩で約1分となっています。

キャプラ転職エージェント
│広島県おすすめ転職サイト 5位

項目別おすすめ度
3.17
求人数
(3.0)
第二新卒
(3.0)
ハイクラス
(3.0)
転職サポート
(4.0)
エージェントの質
(3.0)
異業種
(3.0)

キャプラ転職エージェントは、中国地方での転職に特化している転職サイトになっています。

そのため、広島県内での転職もしっかりとサポートしてくれるので安心です。

広島エリアの求人も多く揃えていますし、地元の情報にも精通しているので適切なサポートを受けることができるでしょう。

地元密着だけに企業とのパイプも太く、優良企業の求人も多くなっています。

キャプラ転職エージェントでは、中国地方に多くの拠点を構えています。

広島県内には6つの拠点があるのですが、中心は広島支店になるでしょう。

広島支店は、広島市中区八丁堀広島第一ビル8階にあります。

アクセスは、広島電鉄線「八丁堀駅」から徒歩約2分です。

キャプラ転職エージェントの詳細ページはこちら

広島県の転職事情

ここからは、広島県の転職市場を確認しましょう。

広島県はものづくりを中心に、幅広い業務がそろっています。

自動車などの重工業や、電子部品に関わる産業が盛んなことも広島県の特徴ですね。

産業のバランスが取れており、安定して働ける環境が整ってるエリアです。

全国区に展開する有名企業には、広島が発祥地となっている会社もあります。

広島県で転職活動を成功させるためには、広島県ならではの転職事情に対応する必要があるでしょう。

以下の情報を参考に、転職の方針を立てることも大切です。

以下で詳しく解説していきます。

一刻も早く転職したい!最短で転職を実現するために大切な9つのこと

広島県の平均年収・時給

2018年2019年2020年2021年2022年
平均年収486.62 万円425.99 万円466.81 万円467.37 万円481.62 万円

参考:厚生労働省 賃金構造基本統計調査

広島県の直近5年分の平均年収は以上の通りです。

2022年の平均年収は約481万円で、水準が4年前に戻っています。

コロナウイルス流行による経済的な打撃から、回復傾向にあるようです。

広島県で働けば、今後も安定した年収額が期待できますね。

令和5年6月のデータから計算すると、アルバイトやパートタイマーの平均時給は1,024円でした。参考:広島県 毎月勤労統計調査

広島県の有効求人倍率

広 島広 島 東可 部廿 日 市大 竹広島西条竹 原福 山府 中尾 道三 原三 次庄 原安芸高田
令和4年7月1.832.210.560.570.811.351.031.131.640.881.491.371.51.251.49
8月1.942.310.560.560.811.411.071.121.680.921.631.441.571.311.59
9月1.962.340.590.620.761.421.111.181.680.951.691.511.561.311.6
10月2.082.170.60.630.771.431.141.081.750.961.741.561.621.231.62
11月2.212.180.620.660.791.461.171.171.811.021.751.661.621.371.74
12月2.362.320.70.670.931.481.281.071.861.11.731.791.731.451.92
令和5年1月2.342.40.720.670.871.431.351.171.771.111.751.761.611.511.87
2月2.132.320.650.620.861.381.271.181.681.071.681.621.61.462.42
3月2.082.350.590.620.821.351.151.131.6211.511.51.681.321.87
4月1.952.180.560.540.791.221.031.011.490.891.311.291.451.141.48
5月1.892.070.550.480.771.100.970.891.560.861.21.21.481.101.32
6月1.962.100.550.500.861.070.980.981.610.851.21.211.411.071.38

参考:広島労働局

全国平均から見ると広島県内の有効求人倍率は高く、そのほかの地域と比べても多くの求人数があることがわかります。

このことから、職種を選ばなければ仕事を見つけやすい地域だということが言えるでしょう。

広島県内でも、地域ごとに有効求人倍率は違ってきます。

もっとも有効求人倍率が大きいのが広島西条です。

有利に転職を進めたい場合には求人数の多い地域を狙うといいでしょう。

広島県で人気の業種

広島県の就業者を、産業割合別に見ていくと第1次産業が0.8%、第2次産業が26.8%、第3次産業が72.4%となっています。

第1次産業の全国平均は4%となっており広島県での割合は低くなっていますが、第2次産業と第3次産業は全国平均よりも1%程度多いという結果です。

このことから、農業や酪農といった業種よりも、建設や製造、IT関係やインフラ、サービス業などに従事している人が多く求人数も多くなっているので、人気になっていることがわかります。

年収の面から人気の業種を見ていくと、電器・ガス・水道といったインフラ関係の平均年収が759.4万円ともっとも高年収となっていて人気が高くなっているのです。

次いで、金融・保険業の636.6万円、教育・学習支援の613.7万円と平均年収が高くなっていますから、給料面を重視するという方には、これらの業種が人気になっています。

また、建設業も平均年収が540万円と全国平均よりも高いので、一定の人気がある業種です。

広島県に本社のある企業

広島県に本社がある上場企業の一例を紹介します。

  • 青山商事
  • 広島ガス
  • 中国電力
  • エフピコ
  • 広島電鉄
  • マツダ
  • 研創
  • 大和重工
  • 福山通運

2023年9月時点で、50社の上場企業が広島県内にあります。

幅広い業種の有名企業が揃っていますね。

実績やキャリアがあれば、転職によって年収アップも可能です。

転職先として大手企業を考えている場合は、転職エージェントへの相談がおすすめです。

広島県・広島市から通える範囲のエリア

県庁所在地である広島県松江市から通える範囲の主なエリアをまとめました。

中心部から15km以内府中
海田
熊野

廿日市
中心部から30km以内安芸太田
北広島
東広島

大竹

広島への転職は移住を前提としたものが多いでしょう。

引っ越す際は、交通アクセスも考えて準備してください。

広島県は中心部でも、電車やバスが通る時間が限られます。

通勤には、マイカーの用意が必須であることがほとんどです。

広島県の転職は簡単?難しい?

広島県の有効求人倍率から考えると、全国平均よりも高く比較的転職しやすい地域だということが言えるでしょう。

仕事を探している人よりも求人数の方が多いということですから、職種を選ばなければ多くの求人がありスムーズに転職することができます。

しかし、自分の希望する職種があるかどうかは分かりませんから、効率的に転職活動を進めたいと思うのなら、その地域の情報に精通していたり求人数が多い転職エージェントを利用するようにしましょう。

サポートをしてくれる転職エージェントを利用することで、円滑で自分の希望に合った転職先を見つけやすくなります。

Uターン・Iターン転職とは!違いと地方転職のメリット・デメリットを解説!

広島県の転職でよくある疑問を解消 Q&A

広島県の転職でよくある疑問を解消します。

宮島・厳島神社が有名な広島県は、瀬戸内海の魅力にあふれています。

お好み焼きや魚介のカキなども有名で、広島グルメが楽しめることも特徴ですね。

広島県へ転職する際の注意点をまとめました。

移住成功のためのポイントも含めて解説します。

田舎へ転職するポイント6選!地方で後悔しない転職先を見つける方法

広島県の転職でおすすめな転職サイト・エージェントは?

広島県の転職は以下のエージェントがおすすめです。

  • パソナキャリア
  • doda
  • リージョナルキャリア広島

パソナキャリアとdodaは、全国を対象に転職サポートをしているエージェントです。

広島の転職にも、個人に合ったアドバイスが受けられるでしょう。

リージョナルキャリア広島はエリアに特化したエージェントです。

そのため、地元の企業が見つけやすいことがポイントです。

広島県の転職活動の注意点とは?

  • 年収が下がる可能性がある
  • 広島市内以外は公共交通機関が発達していない
  • マイカーが必須な地域がある
  • 地域のコミュニティに参加が必要な場面がある
  • 広島弁は特徴的なので注意する
  • U・Iターンの支援制度を活用する
  • 転職エージェントは複数活用する
  • 転職前にできるだけ現地を訪れる
  • 物件の契約は転職前に行う

移住で物件を契約する際は、新しい仕事の入社日が決まってから現職についている状態で進めましょう。

そのほかにも、広島市内以外はマイカーがないと不便な地域があります。

自家用車の購入や維持費だけでなく、ガソリン代がかかるので注意してください。

県外から広島県への転職にもエージェントは活用できる?

広島県外の人も、移住の際に転職エージェントが活用できます。

どのような企業があるか気軽にチェックできるので、移住が気になっている人も積極的に利用しましょう。

転職エージェントは複数のサービスを同時利用することをおすすめします。

全国的に展開しているエージェントと、広島特化型のエージェントを併用すれば、求人情報が効率的よく集められるでしょう。

転職エージェントからのアドバイスや提案も多く受けられるので、より自分にマッチする企業が見つけやすくなります。

30代後半の転職で成功する人の特徴とは?キャリアアップを実現する人の特徴

広島県への転職で正社員を目指す方法は?

広島県への転職で正社員を目指すためには、業界の需要を見極めましょう。

まずは、転職先として現職と同じ仕事を探すことをおすすめします。

スキルがあり実績を積んでいる分野は、即戦力として働ける可能性があるので転職に有利です。

営業や介護、コールセンターなどは未経験者も正社員になりやすい職種です。

ただし、なかには給料が歩合制の仕事もあるので注意してください。

非正規社員から正社員を目指す方法もありますが、初めから正社員として採用された方が安定します。

移住する場合は正社員を目指して転職を進めましょう。

広島県の転職はプロからアドバイスをもらおう

広島県への転職は、スケジュールを決めて進捗確認しながら行いましょう。

県内で有名という理由だけで企業を選ぶことは避けてください。

自分に合った環境かよく考えて、応募する転職先を見つけられるとベストです。

転職エージェントに相談すれば、プロの視点から自分に合った企業を教えてもらえます。

転職成功のためにも第三者からのアドバイスを受けることは重要です。

50社から詳細条件で絞り込み検索
地域
性別
希望職種
正社員経験
年齢
希望年収
人気条件こだわり条件