食品・ヘルスケア業界に特化している転職エージェントのRDサポート。
この業界に特化している転職エージェントはなかなか珍しいですが、こちらを利用して転職活動をする場合、どんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
目次
一目で分かるRDサポートの評判
サポートは手厚い? | ◎ |
---|---|
相談はしやすい? | ◎ |
嘘はつかない? | 〇 |
第二新卒でも使いやすい? | △ |
対応は丁寧? | ◎ |
色んな職種に転職できる? | △ |
求人量は多い? | × |
たくさんの求人は紹介してもらえる? | △ |
サイトは利用しやすい? | 〇 |
在籍中でも利用しやすい? | 〇 |
電話連絡はしつこくない? | 〇 |
RDサポートの運営会社はどんな会社?
RDサポートを運営しているのは、株式会社RDサポートという企業です。
食品・ヘルスケア業界に特化して、転職サポートと人材派遣事業を行っています。
東京都千代田区に拠点を持ち、一つの分野に特化した企業ならではの専門的なサポートを行います。
RDサポートのメリット
- 食品・ヘルスケア業界の求人を探しやすい
- コンサルタントは業界経験者
- 大手から中小まで取り扱っている企業の幅が広い
食品・ヘルスケア業界の求人を探しやすい
一般の転職エージェントでは幅広い業種を取り扱っているため、数ある求人の中からただでさえ求人の少ない食品・ヘルスケア業界の求人を見つけるのは難しいものです。
ですが、RDサポートの場合は食品・ヘルスケア業界に特化している転職エージェントのため、希望する職種が探しやすく、検索条件もかなり細かく指定することが出来て便利です。
コンサルタントは業界経験者
RDサポートに在籍しているコンサルタントは食品・ヘルスケア業界で実際に働いてきたか、長年転職エージェントとして働いてきた人ばかりです。
そのため、業界に関する知識や転職に関する情報を豊富に持っており、食品・ヘルスケア業界はそもそも規模が大きくない業界のため、コンサルタントを活用すれば情報を集めるのにも便利と言えます。
人事などを担当していたコンサルタントも在籍していることから、企業目線の意見を聞くことも出来ます。
大手から中小まで取り扱っている企業の幅が広い
RDサポートで取り扱っている企業は中小企業だけでなく、大手の食品・ヘルスケア企業もあります。
そのため、大手に挑戦してみることも可能ですし、中小企業で安定して働くことも出来ます。
長期的なキャリア計画を考えた転職をコンサルタントが提案してくれるので、RDサポートを使って年収が上がっている人も多いです。
RDサポートのデメリット
- 地方の求人が少ない
- 元々の求人が少ないので紹介してもらえる求人も少ない
地方の求人が少ない
RDサポートで取り扱っている求人の大半が首都圏エリアです。
オフィスも東京と大阪の2つなので、求人はこの2つのエリアがメインとなっており、地方の求人はかなり少ないと言えるでしょう。
元々食品・ヘルスケア関連の企業は都市部に集中してしまいがちなため、地方での転職を希望している場合はある程度条件を緩くして求人を紹介してもらうと良いでしょう。
元々の求人が少ないので紹介してもらえる求人も少ない
元々食品・ヘルスケア業界は人気が高く、空きが出るとすぐに埋まってしまう業界です。
そのため、取り扱っている求人数そのものが少ないと言えます。
しかし、大手の転職エージェントを利用しても求人数はそれほど変わらないため、多数いる求職者の中でどれだけ自分が抜きん出ることが出来るかということを考えて転職活動をする必要があります。
食品・ヘルスケア業界に特化している転職エージェントは限られているので、コンサルタントに業界に特化した転職サポートをしてもらって内定を目指しましょう。
RDサポートはどんな人に向いている?
RDサポートはサポートが手厚く、初めて転職をする方も転職を何度か経験している方もどちらにもおすすめと言えるでしょう。
しっかりスキルチェックをしてくれるので、自分のレベルに合った職場を紹介してもらうことが出来ます。
大手の食品・ヘルスケア企業の求人も多く、大手へも挑戦しやすいです。
RDサポートで転職するまでの流れ
- 登録
- カウンセリング
- 求人の紹介
- 応募
- 面接
- 内定
RDサポートを使って転職活動をする場合、どのような流れで転職活動が進んでいくのでしょうか。登録から内定までの流れを紹介します。
登録
まず求人を紹介してもらうために登録を済ませましょう。
非公開求人が多い転職エージェントなので、登録しなくても求人を見ることは出来ますが、登録しておいた方が色々な求人を見ることが出来ます。
カウンセリング
登録が済んだらRDサポートのコンサルタントと日程を調整して面談を行いましょう。
大体の所要時間は1~2時間程度であり、この間にどのような企業に転職したいかということや今までの職歴、スキルチェックを行い、転職活動の方向性を決めます。
求人の紹介
カウンセリングで話した内容をもとにコンサルタントが求人を紹介してくれます。
いくつかある求人の中から自分の理想に近い求人をピックアップしましょう。
応募
気になる求人をピックアップ出来たら応募しましょう。
応募に関しては履歴書を作成するのではなく、コンサルタントが企業に推薦してくれるだけなので結果が出次第、面接に入ります。
面接
応募に通ったら面接です。
模擬面接などといった面接対策にもしっかりコンサルタントが対応してくれるので、初めて転職する方でも安心して万全の体制で挑むことが出来ます。
内定
面接に通って内定が出たら入職です。
入職日の調整・給与の交渉などはコンサルタントが代行してくれますし、退職に関する相談にも乗ってもらうことが出来ます。
コメントを残す