転職活動での平均応募数はどれくらい?転職成功者は何社に応募する?

転職活動での平均応募数はどれくらい?転職成功者は何社に応募する?

【PR】サイト上のアフィリエイト広告利用について
転職サイト比較plusは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

これから転職活動を始めようという人の中には、「内定を獲得するにはいったい何社ぐらいに応募したらいいのだろう」と、疑問に思っている人がいるのではないでしょうか。

この記事では、実際に転職に成功した人が、平均すると何社の企業に応募したのかデータを参考にしながら、複数の企業に応募するメリットなども解説します。

ぜひ転職活動の参考にして下さい。

転職活動での平均応募数はどのくらい?

実際に転職活動を行った人は、平均して何社の求人に応募しているのでしょうか。

主要転職情報サイトのデータからみる転職成功者の応募社数

転職活動を行う人が、何社に応募しているかという公的なデータはありませんが、大手の転職情報サイトの調査では、次のようになっているようです。

転職サイト 平均応募数
マイナビ転職 8.4社
リクナビNEXT 7.5社
エン転職 6社(20代) 9社(30代) 12社(40代)

マイナビ転職が会員登録した人の、応募社数を調査した結果では、平均で8.4社。

リクナビNEXTが、転職成功者にアンケート調査を行った結果では、応募数は平均で7.5社。

エン転職が、転職経験があるという人にアンケートを行った結果は、20代の人で平均6社、30代の人で平均9社、40代で平均12社となっています。

書類選考を通過する割合は30~50%

転職活動において、「内定を獲得するまでに何社に応募するか」の計画を立てる上で重要となるのが、どのくらいの割合で書類選考を通過きるかです。

上記と同様にマイナビ転職の調査では、応募して書類選考を通過する割合は約30%、リクナビNEXTでは約50%との結果が出ています。

また書類選考を通過して面接試験を受けて、最終的に内定を獲得できる割合は、15~40%だったようです。

内定を獲得するために必要な応募数

サイトによって若干結果が異なっていますが、上記のデータを見ると、転職に成功するには少なくとも6社~9社、年齢が高くなるとさらに多くの企業に応募することが必要なようです。

参考:
マイナビ転職 https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/naiteisha
リクナビNEXT https://next.rikunabi.com/tenshokuknowhow/archives/3804/
エン転職 https://employment.en-japan.com/enquete/report-50/

複数の企業に応募するメリット

ご紹介した通り、内定を獲得するには1社だけに応募するのではなく、複数企業の求人に応募する必要があります。

この際に、1社に応募して結果が出てから、次の求人を探して応募するという方法より、同時に複数の企業に応募する方が転職の成功確立が高くなります。

複数の企業に応募するメリットには、次のようなものが考えられます。

企業を比較検討することができる

応募する企業を決める際に、自分が希望する条件を全て満たしているのが理想ですが、実際にはそのような求人に出会えるケースは少ないと思います。

転職活動を行うほとんどの人は、自身が希望する条件の中で、何によりこだわるかで優先順位をつけて応募する企業を選択します。

応募する企業を、1社だけに絞って転職活動を行った場合には、選択肢が狭くなる可能性があります。

また、1社だけからの内定獲得の場合には、選択肢は入社するかしないかしかありませんが、複数の企業に応募して何社から内定をもらった場合には、それぞれの条件を比較検討して最終的に入社する企業を選ぶことができます。

転職活動で、応募する前に十分に企業研究を行ったとしても、実際に人事担当者と会って話したり、面接試験などで会社に行ってみなければ、わからないことが多くあります。

自身の中では入社意欲があまり高くない企業でも、応募して面接試験などを通じて人事担当者や役員の話しを聞く中で、いままでわからなかった魅力を発見することもあります。

短い転職活動期間で内定が獲得できる

一般的に、応募書類を提出してから書類選考、面接試験を通過して内定が出るまで、早くて数週間、多くの場合には1か月~1か月半ほどの期間がかかります。

1社だけ応募して、内定を獲得できなかった場合には、転職活動を開始してから1か月以上経って、再スタートということになります。

転職活動を短期間で終わらせるためには複数の企業に応募するのがおすすめです。

特に、在職のまま転職活動を行うのではなく、既に退職してから転職先を探す場合には、収入が無くなるためできるだけ早く内定を獲得する必要に迫られます。

そのため焦って希望にあわない企業に転職して、入社してから後悔することにもなりかねません。

希望の条件にある企業から、短期間に内定を獲得するには、複数の企業に応募して同時進行で転職活動を進めることが大切です。

複数の企業から内定が出た場合には条件の交渉ができる

複数の企業から内定を獲得できた場合には、給与など待遇面での条件交渉の材料とすることができます。

もし第一希望の企業から提示された給与が他社より低い場合、「御社が第一希望なのですが、他に内定を頂いた企業から年収〇〇〇万円を提示されていることから迷っております。

ご検討いただけないでしょうか?」などと相談してみましょう。

企業側も具体的な条件が示されることで検討しやすくなります。

また、1社しか内定が出ていない状態で、給与の交渉をするのは企業から悪い印象を持たれるのではないかと、気が引けるものです。

しかし複数の内定があれば楽な気持ちで交渉を進めることができます。

複数の企業に応募するデメリット

複数の企業に応募する際には、次の点に注意する必要があります。

人事担当者との面談や面接試験の日程調整が必要になる

在職のまま転職活動を行う場合には、企業研究や応募書類の準備なども、応募する企業数が多くなれば多くなるほど大変になります。

繫忙期ともなれば、仕事が忙しくて転職活動を行う時間がなかなか取れないということもあるでしょう。

特に人事担当者との面談や面接試験の日程が、複数入ってくるとスケジュールの調整が大変です。

面接試験が平日の日中に行われる場合には、有給休暇を取ることが必要となり、職場の他のメンバーに負担をかける可能性もあります。

内定を受諾するか断るかのタイミングが難しい

複数の企業に応募するメリットとして、比較検討できることをご紹介しましたが、同時に応募書類を提出しても、企業によって書類選考に必要な期間や、面接試験の回数などが異なるため、同じようなタイミングで内定が出るとは限りません。

第一希望の企業から内定が出る前に、第二希望以下の企業から先に内定が出るケースもあります。

一般的に内定が出てから、1週間以内に返事をするのがマナーとされていて、第一志望の内定が出る前に、先にもらった内定の回答期限がきてしまうこともあります。

応募する企業が見つからないときは?

転職活動では、複数の企業に応募することが内定獲得に有効だと理解しても、応募したいと思う企業の求人が、なかなか見つからないといったケースもあるかもしれません。

希望する条件を絞り込み過ぎない

転職情報サイトなどを利用して求人情報を探す際には、希望する条件をいくつも設定して検索することが可能です。

この際に、あまり細かく条件を設定すると、検索できる企業が絞られてしまいます。

企業が行う採用試験は、履歴書や職務経歴書などの書類選考だけでは、判断できない内容を面接試験を行って確認します。

同様に企業の求人情報だけを見ても、社風や社内の雰囲気などはわかりません。

応募してみて人事担当者の話しを聞くことで、意外な魅力に気づくこともあります。

転職活動で応募する企業を探す時には、あまり絞り込まずにいろいろ企業の情報に触れてみましょう。

転職エージェントを利用する

転職エージェントとは、民間が運営する人材紹介サービスです。

転職エージェントでは、最初に転職を希望する利用者との面談が行われて、希望する条件などの確認が行われます。

そして、その情報を元に転職希望者に合った求人を紹介してくれます。

転職エージェントでは、一般公開されていないような求人情報を持っていることもあります。

また、他人の目でみてもらうことで、自分では気づかなかった業界や職種への適性に気づくことができる可能性もあります。

20代におすすめ転職サイト ・エージェント比較ランキング! 【2021年版】

30代におすすめ転職サイト・エージェント比較ランキング!【2021年版】

何社にも応募しているのに内定がもらえない!

複数の企業に応募する方が内定を獲得しやすいと言っても、何社にも応募して内定がもらえない時には、転職活動の内容を見直した方がよい場合もあります。

応募書類の内容や面接試験での対応をチェック

毎回、書類選考で落とされてしまうケースでは、履歴書や職務経歴書の書き方が良くないことも考えられます。

また、書類選考は通過できるけど、面接試験で落とされてしまう人の場合には、話し方や姿勢、マナーなどの点で面接官への印象を悪くしているのかもしれません。

何社にも応募して内定がもらえない場合には、その原因を把握することが大切です。

転職エージェントの中には、キャリアコンサルタントの資格を持った専任のスタッフが、応募書類の書き方や面接試験のコツなどについてアドバイスしてくれるところもあります。

なかなか内定を獲得できない場合には、相談してみるとよいでしょう。

応募する職種や業務の内容が自身に合っているか

転職を機会に、新しいことにチャレンジしたいと思っている人もいるのではないでしょうか。

しかし、これまでとは違う業界や職種に応募する場合には、現職で積み重ねた経験やスキルが評価されないケースもあります。

特に異業種、異職種への転職を目指す際には、志望動機を明確にすることと、これまでの経験やスキルをどう活かして企業に貢献できるのかを伝えることが大切です。

また自身の適性と希望が合っていないことも考えられます。

転職活動では、自己分析やスキルの棚卸などの作業を行って、自分自身を知ることが大切です。

転職を成功させるには視野を広く持って複数の企業に応募しよう

転職に成功した人は、最低でも6~9社の企業に応募しています。

さらに年齢が高くなると、もっと多くの企業に応募する必要があります。

転職活動では、応募書類の提出から内定まで1か月以上の時間がかかるのが一般的です。

転職活動の期間を短くして、希望に合った企業への転職を成功させるには、条件を絞り過ぎて選択の範囲を狭めないことが大切です。

興味を持った求人には、ますは応募してみましょう。

50社から詳細条件で絞り込み検索
地域
性別
希望職種
正社員経験
年齢
希望年収
人気条件こだわり条件