「大原キャリアナビ」は東京などの首都圏を中心とした求人転職サイトです。
特に税務、会計、財務、経理、人事、労務などの仕事を中心に扱っている特化型の転職サイトです。
まだ「大原キャリアナビ」を利用したことがない、または利用したいけど迷っている方のために、実際に利用した方の口コミや評判をまとめてメリット・デメリットを把握しましょう。
このページでは「大原キャリアナビ」を利用するのに向いている人を解説しています。
目次
一目で分かる大原キャリアナビの評判
| サポートは手厚い? | 〇 | 
|---|---|
| 相談はしやすい? | △ | 
| 嘘はつかない? | 〇 | 
| 第二新卒でも使いやすい? | 〇 | 
| 対応は丁寧? | 〇 | 
| 色んな職種に転職できる? | △ | 
| 求人量は多い? | △ | 
| たくさんの求人は紹介してもらえる? | △ | 
| サイトは利用しやすい? | 〇 | 
| 在籍中でも利用しやすい? | △ | 
| 電話連絡はしつこくない? | 〇 | 
大原キャリアナビの運営会社はどんな会社?
「大原キャリアナビ」は株式会社大原キャリアスタッフが運営している会計士や税理士向けの専門求人サイトです。
「資格の大原」でおなじみで、資格取得や就職実績に定評がある総合人材サービス会社で、経理・会計・税務・財務・労務などを中心に専門性に特化した人材サービスを提供している学校法人大原学園グループの総合人材サービス会社です。
大原キャリアナビのメリット
- 専門業種に特化
 - 会計や財務などの職種の求人が多い
 - 就職活動の手間を省ける
 - 専門のキャリアスタッフが転職をサポート
 - 非公開求人が豊富
 - 普通では知ることができない求人もある
 
会計や財務などの職種の求人が多い
「大原キャリアナビ」は会計などを中心とした事務系の求人を多く取り扱っています。
税務や会計での転職を望むなら「大原キャリアナビ」を利用した方が転職を有利に進めることができます。
何故かというと他の大手転職サイトはあらゆる業種を扱ってはいますが特化型ではないため、扱う業種が多い分、担当のキャリアアドバイザーの扱う仕事量も多いからです。
運良く事務系の転職に強いキャリアアドバイザーに当たれば良いですがそうでない場合もあります。
税務や会計での転職を望んでも、担当するキャリアアドバイザーが事務系に弱いことがあります。
大手の場合、飲食系を担当したり、ITを担当したりと複数の業種を担当していることがあるからです。
大手のような名前が知られている転職サイトは安心できますが、税務や会計をはじめとした転職を考えているなら専門職に特化した「大原キャリアナビ」がおすすめです。
専門のキャリアスタッフが転職をサポート
「大原キャリアナビ」なら、専門のキャリアスタッフが求職者の経験や希望をヒアリングして最適な求人を紹介してくれます。
今までの実績や経験から、あなたに最適な案件を紹介してくれるため、自分ひとりで転職活動するよりも圧倒的に有利になります。
しかも面接での日程調整から、キャリアアドバイザーが同行してくれたり、収入や条件面の交渉もサポートしてくれます。転職活動をする上での必要な知識やアドバイスなどを熱心にしてくれるので、転職活動での不安を解消することができます。
また応募書類の書き方から転職に役立つセミナー、個別面談まで徹底的にサポートをしてくれます。
普通では知ることができない求人もある
「大原キャリアナビ」に会員登録すれば非公開案件を知ることができます。
非公開案件とは誰でも見ることができる求人と違い、募集企業が他のライバル企業に知られないためにあえて非公開にしている案件です。
この非公開案件は、キャリアアドバイザーがあなたの希望を元にして紹介してくれます。
普通の転職サイトを利用していても非公開案件を知ることができません。
大原キャリアナビのデメリット
- 求人が地域限定
 - 地方で求人を探すのは難しい
 - 全体的に求人数は少ない
 
地方で求人を探すのは難しい
「大原キャリアナビ」にある求人は東京をメインにした首都圏が中心となります。
そのためそれ以外の都道府県で転職を考えている求職者の方には向きません。
全体的に求人数は少ない
日本全国の求人を扱っているわけではないので求人自体は少ないです。
たくさんの求人から応募する企業を選択したい場合は向きません。
大原キャリアナビはどんな人に向いている?
「大原キャリアナビ」は事務系に特化した求人を扱っていて、しかも首都圏を中心としているため他の業種で転職を考えている方には向きません。
大原キャリアナビで転職するまでの流れ
- 会員登録
 - ヒアリング相談
 - お仕事の紹介
 - 選考・面接
 - 内定・入社
 
会員登録
登録フォームから応募します。
ヒアリング相談
選任のキャリアスタッフがあなたの希望をヒアリングして就職活動をバックアップしていきます。
お仕事の紹介
希望に沿った最適な仕事を紹介します。WEBだけでは知ることのできない情報を教えてくれます。
選考・面接
気になる求人に応募する場合、書類作成、面接対策、日程調整などはキャリアスタッフがサポートしてくれます。
内定・入社
年収などの交渉しずらい条件もキャリアスタッフが代行してくれます。内定後も不安や疑問などの相談をすることができます。
大原キャリアナビの口コミ一覧
| 年齢 | 32歳 | 
|---|---|
| 性別 | 男性 | 
| 前職 | 経理・財務 | 
| 転職前の年収 | 340万円 | 
| 転職後の年収 | 360万円 | 
| 転職理由 | 職場を変えたかったので | 
自分では言いにくい給与の交渉も代行してくれたので助かりました。新しい職場もすぐに慣れたので転職できてよかったです。ただ転職活動には関係ないかもしれませんが、ホームページのデザインが古い感じがしました。初めて見たときに利用をためらってしまいました。大手のホームページと比べるとデザインは見劣りします。ただ転職活動に関しては問題ありません。
| 年齢 | 35歳 | 
|---|---|
| 性別 | 男性 | 
| 前職 | 公認会計士 | 
| 転職前の年収 | 380万円 | 
| 転職後の年収 | 440万円 | 
| 転職理由 | 収入を増やしたいと思ったので | 
| 年齢 | 29歳 | 
|---|---|
| 性別 | 男性 | 
| 前職 | 一般事務 | 
| 転職前の年収 | 320万円 | 
| 転職後の年収 | 350万円 | 
| 転職理由 | 新しい仕事をしたかった | 
| 年齢 | 33歳 | 
|---|---|
| 性別 | 女性 | 
| 前職 | 経理 | 
| 転職前の年収 | 330万円 | 
| 転職後の年収 | 280万円 | 
| 転職理由 | 結婚出産のため | 
| 年齢 | 36歳 | 
|---|---|
| 性別 | 女性 | 
| 前職 | 経理 | 
| 転職前の年収 | 390万円 | 
| 転職後の年収 | 450万円 | 
| 転職理由 | 手取りを増やしたかった | 



