茨城県の看護師におすすめ転職サイト・エージェントランキング!茨城県の看護師転職事情

茨城県の看護師転職事情!高収入求人やおすすめ看護師転職サイト

【PR】サイト上のアフィリエイト広告利用について
転職サイト比較plusは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

地元が茨城県で戻ってきたり、結婚や出産、住居購入を機に茨城県へ移住したり、様々な形で茨城県で仕事を探している看護師さんも多いのではないでしょうか。

茨城県が地元ならどういう地域か知っていると思いますが、初めて茨城県で暮らす人は看護師の求人がどのくらいあるのか分からないので不安なのではないでしょうか。

ここでは茨城県の看護師求人の特徴や、求人の多い地域、茨城県での転職に強いおすすめの転職サイトなどを紹介していきます。

正社員求人を探すのにおすすめ転職サイト
doda
doda
求人数
 250,127件(2024年6月17日時点)
対応エリア
全国
おすすめポイント
・条件に応じた求人紹介あり ・正社員募集がわかりやすい ・週2回求人更新

茨城県でおすすめの看護師転職サイト・エージェントランキング

茨城県で看護師として転職をしたい場合、おすすめの転職サイトはナースではたらこ、マイナビ看護師、看護roo!が挙げられます。

茨城に拠点をおく看護師に特化した転職サイトはほぼないですが、電話やメールによる相談、カウンセリングは可能なので利用してみると良いでしょう。

1位 ナースではたらこ

ナースではたらこ

ナースではたらこは唯一茨城に拠点を持つ看護師に特化した転職サイトです。

アルバイト求人媒体のバイトルを手掛けている大手人材会社、ディップ株式会社が運営していて、サポート力に定評があります。

茨城県の公開求人は約150~160件と他のサイトに比べると少な目ですが、こちらのサイトでは逆指名制度が特徴的です。

予め気になる病院やクリニックがある場合や行きたいところが決まっている場合に、こちらから求人がないか確認することができます。

電話は24時間対応なので、日勤メインの看護師さんでも利用しやすいサイトです。

詳細ページ

2位 マイナビ看護師

マイナビ看護師

大手求人サイトのマイナビが運営しているのがマイナビ看護師です。

看護師の転職に特化したサイトで、求人数の多さがポイントです。茨城県に拠点はありませんが全国17箇所に拠点をもっていて、茨城県内での公開求人は500件以上あります。

対面式ではないものの、転職業界大手だからこその手厚いサポートや電話対応などは評判が良いです。

マイナビ自体が若手向きということもあり、初めての転職や転職に不安がある人、とにかくたくさんの求人を見てみたい人にはおすすめのサイトです。

詳細ページ

3位 看護roo!

看護ルー202312

看護roo!は東証プライム上場企業である株式会社クイックが運営する看護師向けの転職サイトです。

こちらは求人の質が高いのがポイントです。

また、面接に同席してくれるサービスもあるので、面接に苦手意識がある人にとっても心強いでしょう。

求人の質とサポート力を求める人にはおすすめの転職サイトです。

詳細ページ

茨城県の看護師転職事情

茨城県の看護師求人を見てみると、意外と未経験者可能であったり、ブランクがあっても可能な病院、施設が多いです。

そのため、看護師になりたかったけれど諦めていた人や、子育て中の看護師でも転職可能となっています。

首都圏からのアクセスも悪くはないので、隣の千葉県や埼玉県、東京都から転職のために通うこともできます。

公開求人数は約800~900件ですが、非公開求人も数多くあるため転職サイトを利用すると、より希望に近い職場へ転職できます。

平均年収はどれくらい?

茨城県の看護師の平均年収は以下のようになっています。

茨城県510万円
病院517万円
クリニック478万円
企業関連施設469万円
訪問介護505万円
企業580万円
その他333万円
常勤(夜勤あり)507万円
常勤(日勤のみ)474万円
常勤(夜勤のみ)740万円

茨城県の平均年収は全国平均よりもやや高めとなっています。看護師の年収は基本給に諸手当をプラスして計算していて、手当てがどれだけつくかによって年収は変わってきます。

例えば夜勤手当て、残業手当て、役職手当てなどの他にも、認定看護師資格などの有無も影響してきます。

茨城県の看護師求人においては基本給が平均よりも高めなので、年収もそれに伴い高めとなっています。

また、筑波研究学園都市を有する茨城県は学術、研究が盛んなので、より専門性が高い最先端の医療に触れることもできます。

求人はどの地域が多い?

茨城県での看護師の求人は公開しているもので約850件となっていて、中でも求人が集中しているのが水戸市、つくば市、土浦市です。

研究都市である筑波をはじめ、それぞれの地域で大規模病院から昔から地元に根付いている個人医院など、幅広い転職先を見つけることができます。

1位 水戸市

水戸市は茨城県の中央部に位置する県庁所在地で、水戸徳川由縁の地として、水戸黄門や偕楽園などで有名な地域です。

人口約270,000人を有し、茨城県の中でも商業の盛んな主要都市のひとつです。それゆえ人が多く集まるため求人数も多い傾向にあります。

水戸市の看護師の求人数は約130件ほどで、つくば市、土浦市と比べると50~60件も多くあります。

大規模病院ならアットホームなクリニック、個人医院まで幅広い転職先があり自分の働きやすいところを選べます。

雇用形態も様々で、正職員から契約職員、パート・アルバイトまで募集しています。

特に託児所や産休・育休に実績のある病院が多いのがポイントで、ワーキングマザーを支援する体制が整えられているため、子育て中の看護師でも転職先を見つけやすいです。

2位 つくば市

つくば市は茨城県南部に位置していて、学術・研究の盛んな都市で筑波研究学園都市としても有名です。

ちなみに研究学園都市としてはつくば市全域を指します。

また、業務核都市、国際会議観光都市にも指定されている地域です。

研究都市として、もちろん医療に関する研究も盛んで市内には大学病院や研究センターなどが多く、求人も関連する機関のものが多いです。

つくば市の看護師の公開求人数は約80件となっていて、大学附属病院やクリニック、研究センターの求人がやや多くなっています。

雇用体系は水戸市と同じく正職員からパート・アルバイトまで幅広く募集しています。

月給の目安は正職員で300,000円前後、パート・アルバイト、非常勤となると時給1,200~1,500円ほどとなっています。

3位 土浦市

土浦市は茨城県の南部に位置していて業務核都市、国際会議観光都市に指定されています。

人口は約140,000人で、県内では5本の指に入る主要都市です。商業、工業、農業が主に経済を支えている地域です。

土浦市の看護師の公開求人数は約60件となっていて、老人ホームや介護施設など高齢者の利用する施設での求人が多目です。

月給目安は正職員の常勤で200,000円~280,000円、パート・アルバイト、非常勤では時給1,100円~1,400円ほどとなっています。

水戸市やつくば市と同様に託児所完備や夜間保育・休日保育に対応、さらに未経験者やブランク有りでも可能な求人など、子育て中の看護師にはぴったりの地域です。

また、土地柄マイカー通勤可能な施設も多く、働きやすい環境が整っています。

茨城県の看護師求人の特徴

茨城県での看護師の求人の特徴は、産休・育休実績があったり、院内託児所完備など、子育てと仕事の両立ができる病院やクリニックが多いところです。

また、看護協会が中心となって、職場環境改善や再就職支援などに積極的に取り組んでいるので、働きやすい環境が整っています。

茨城県は国内最大規模の研究都市で、日々、様々な研究が行われています。

その中でも医療関係では病院が約180、クリニックが約1,700となっていて、茨城県の総人口約300万人からすると少なく感じられます。

しかし、大学附属病院などの大規模病院や、地元に根付いたクリニック、デイサービス施設や専門医院など、幅広い施設の求人を見つけられます。

平均給与は約342,000円で、全国平均より高いのも特徴のひとつでしょう。

茨城県のおすすめ求人

ネットで検索して見られる茨城県でおすすめの求人には筑波大学附属病院、総合病院水戸協同病院、水戸済生会総合病院が挙げられます。

どの病院も福利厚生がしっかりしているので、働きやすい環境です。

以下で求人内容について詳しく見ていきましょう。

1位 筑波大学附属病院

筑波大学付属病院

筑波大学附属病院の特徴は、県内でも最先端の医療・看護を学ぶことができるところです。

医療・看護は日々進化をしているため、常に新しい知識を増やしたり技術を知ることが大切です。

同病院では色々な現場で経験しながら学ぶことができるので、スキルアップしたい看護師にはおすすめの転職先です。

また、グローバル化をすすめているところでもあるので、海外からの患者さんが多いのも特徴的です。

通勤手当半年分の定期代相当額を年2回支給(自宅から職場まで1km以上の場合に限る)
住宅手当世帯主には24,600円支給、非世帯主には17,100円支給
扶養手当なし
昇給年1回
賞与年2回(6月、12月)
退職金制度在職期間に応じて支給
勤務体制【2交代制】
日勤 8:30~17:15(休憩60分)
夜勤 16:00~9:30(休憩120分)
【3交代制】
日勤 8:30~17:15(休憩60分)
準夜勤 15:15~20:00(休憩60分)
深夜勤 0:00~8:45(休憩60分)
休日4週8日
休暇年次有給休暇(採用月によって規定日数を付与)
特別休暇
病気休暇
育児休業
時短勤務あり
介護休業
その他自己都合の休業認定(無給)あり
託児所寮 敷地内にあり
社宅院内にあり
その他共済組合制度
共済年金制度
療養給付
出産・育児休業手当等の給付など

2位 総合病院水戸協同病院

水戸共同病院

総合病院水戸協同病院は平成21年に創設された比較的新しい病院です。

看護の目標として「看護職として必要な知識・技術が習得できる専門職業人として自己成長できる看護師を育てる」が掲げられていて、看護師のレベルを上げるため病院独自の企画や業務運営を行っています。

さらに新人看護師や、入職して数年のキャリアがある看護師についても院内研修を行ってレベルの向上、維持を図っているため、キャリアアップできるところがおすすめポイントです。

給与新卒初任給281,943円
(各手当:夜勤手当、当直手当、時間外手当、住宅手当、通勤手当(2km以上)
通勤手当自宅から職場まで2km以上の場合支給
扶養手当なし
昇給年1回
賞与あり
退職金制度あり(勤続2年以上)
勤務体制2交替制
休日4週8休
休暇年末年始6日間
年次有給休暇20日間
リフレッシュ休暇あり
その他制服(半袖・七分袖)支給
シューズ支給(年1回)
看護師宿舎完備
託児所あり
厚生年金
健康保険
雇用保険制度
看護職賠償責任保険加入
看護師奨学金貸費制度ほかあり

3位 水戸済生会総合病院

水戸済生会総合病院

水戸済生会総合病院は最先端設備の導入や技術力の向上などで医療の充実を図っていて、それによって地域医療支援病院や茨城県がん診療指定病院に指定されています。

福利厚生がしっかりしているのと、二交替制と三交替制で選べるようになっているのがポイントです。

子育て中でも働きやすいよう、院内の保育環境が整っているのでママさん看護師にはおすすめの病院です。

給与279,000円~(4年制課程)
272,000円~(3年制課程)
266,000円~(2年制課程) 一律手当て含む
通勤手当上限55,000円(通勤距離2km以上)
車通勤の場合2,200円~24,500円支給
夜勤、準夜勤、深夜勤はタクシーチケット支給あり
住宅手当借家24,500円
持家2,000円または4,500円支給
扶養手当なし
昇給年1回
賞与年2回
退職金制度あり
勤務体制【二交替制】
日勤8:30~17:00
夜勤 16:30~ 9:00
【三交替制】
日勤8:30~17:00
準夜勤 16:30~1:00
深夜勤0:30~9:00
休日4週8休
国民の祝日
夏季休暇
年末年始休暇
創立記念日
休暇年次有給休暇
リフレッシュ休暇
その他白衣貸し出し
借上社宅あるいは経験者は物件紹介もあり
託児所(夜間保育・休日保育各4回)あり
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険制度あり

茨城県へ転職した看護師の体験談

茨城県で看護師として働きたいけど、実際転職した人はどう感じているのか、満足しているのか気になるところでしょう。

ここでは茨城県で転職した人の体験談を集めました。

それぞれ異なる理由で転職しているため、参考にしてみてください。

総合病院から美容系クリニックに転職

年齢30代
転職前の年収440万円
転職後の年収420万円
転職理由興味のある分野で働きたい

以前は総合病院で病棟勤務をしていました。元々おしゃれや美容に興味があり、クリニックで働くことも考えましたが給料が低いので諦めてしまいました。もちろん、病棟でもやりがいはありましたが、諦めきれず、10年以上勤務した病院を辞め、美容クリニックへ転職しました。
転職エージェントを利用し、給料は多少下がっても良い、という条件を伝えて探してもらいました。いくつか紹介してもらった中でも昔から興味のあったクリニックの募集があったので、迷わず決めました。アドバイザーの方の交渉のお陰でそこまで年収も下がらなかったので、転職して満足しています。

スキルアップのために転職

年齢20代
転職前の年収390万円
転職後の年収410万円
転職理由教育制度に力をいれているところで自分のスキルを磨きたい

地元が茨城県で、研究都市として有名なのは知っていました。なので、どこの病院でも一緒だろうと新卒採用時に決めましたが、あまり教育制度がなく、研修や勉強会も少ないため仕事をしながら自分で学ぶしかありませんでした。とはいえ、仕事は忙しく覚えることも多いのでなかなか勉強に時間を割けず、転職しようと決めました。
転職エージェントで教育制度の整っている病院を探してもらい、総合病院とクリニックに推薦してもらいました。どちらも魅力的でしたが、資格支援制度や定期的なセミナー開催など、充実している総合病院に転職しました。給料も少し上がり、満足しています。

収入アップのために転職

年齢40代
転職前の年収390万円
転職後の年収480万円
転職理由同世代と比べて年収が低いので、収入をアップさせたい

今まで給料に不満はありませんでしたが、何かの折りに茨城県の看護師の平均給料を知り、ビックリしたのを覚えています。平均額よりも100万円ほど低いので、その時に転職しようと決意しました。
待遇は今とそれほど変わらず、年収を上げたいと伝えたところ、それだけでは難しいとのことだったので、子育ても一旦落ち着いているので多少忙しいところでも大丈夫、と条件を足して探してもらいました。総合病院で、休みが前職よりも少なかったですが、基本給も手当ても賞与もかなり条件が良かったので、迷わず決めました。今は経済的に生活にゆとりもできて満足しています。
50社から詳細条件で絞り込み検索
地域
性別
希望職種
正社員経験
年齢
希望年収
人気条件こだわり条件