広告代理店やメディアのライター職へ転職したいそこのあなた。
ライター職の転職に特化したサイトやエージェン卜をご存知ですか?
専門的な職業に転職するには、その分野に特化した転職サイトやエージェントを利用することが必須なんですよ!
そこでこの記事では、ライター職へ転職したい方向けに「ライター職への転職に特化した転職サイト・エージェン卜」をランキング形式で紹介します。
様々な特徴を把握して、比較していきましょう!
目次
1位 リクナビNEXT
リクナビNEXTの基本情報
求人数 | 45,000件 |
---|---|
非公開求人数 | 多数 |
対応地域 | 全国 |
主な利用年代 | 全年代 |
リクナビNEXTは求人数最大規模の転職サイトで、ライター職の求人も多いので、とりあえず1社目として登録をおすすめします。
出版社や最近需要が増えているWEB業界など、様々な業界のライター職求人を紹介しているので、未経験の業界への転職を検討している方にもおすすめです。
新着求人の更新も多いので、今は自分に合った求人が見つからなくても、定期的にチェックしておくことをおすすめします。
リクナビNEXTでしか掲載されていない非公開求人も多いので、他の転職サイトではなかなかいい求人が見つからなかった方も、リクナビNEXTであれば理想の求人に出会えるかもしれません。
リクナビNEXTのおすすめポイント
- AIによる自動レコメンド機能が便利
- 大手転職サイトだから大手求人にも強い
- 全国の求人を掲載している
AIによる自動レコメンド機能が便利
リクナビNEXTには高精度AIによる自動レコメンド機能がついているので、閲覧履歴等からあなたにおすすめの求人をおすすめしてくれます。
自分の力だけで求人を探していくのは大変ですが、希望条件を指定していくつか検索をすれば、自動であなたの要望に沿った求人を紹介してもらえるので便利です。
一人で考えるとどうしても選択肢は狭くなりがちですが、リクナビNEXTであれば、幅広い選択肢から求人を選ぶことができます。
大手転職サイトだから大手求人にも強い
リクナビNEXTは、国内最大手の人材紹介会社「リクルート」が運営する転職サイトです。
基本的に大手企業は繋がりから大手の転職サイトに求人を掲載することが多く、リクナビNEXTでも多くの大手企業の求人が紹介されています。
リクナビNEXT経由でしか紹介できない独占求人も多く、転職によるキャリアアップを狙っている方にも、リクナビNEXTはおすすめです。
全国の求人を掲載している
リクナビNEXTの強みはやはり求人数の多さです。
大都市だけでなく、各地方の求人も掲載しているので、全国どこへの転職にもおすすめです。
またリクルートは全国各地に支部を置いているので、各地域の求人も詳細に記載されているのが特徴です。
他の転職サイトでは、なかなか希望地域の求人が見つからないという方にも、リクナビNEXTはおすすめです!
1位 メディア系への転職なら!「マスメディアン」
マスメディアンの基本情報
求人数 | 2,500件 |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
主な利用年代 | 20代前半~30代前半 |
面談受付時間 | 平日(相談により土日も可能 |
マスメディアンは広告業界やメディア業界での転職に特化した転職エージェントです。
クリエイティブ職専門の求人のみを取り扱っているため、ライター職の転職にはピッタリです。
自分で求人を検索することも可能ですが、無料で専門のコンサルタントによる「転職支援サービス」を受けられます。
記事を担当するライターから、キャッチコピーを制作するコピーライターなど様々な種類のライター職の求人が掲載されています。
同業界内からの評判も高く、非常に高い求人が揃っているとも評判です。
マスメディアンのおすすめポイント
- 広告やメディア業界の求人に特化している
- 業界未経験者でも安心して転職できるサポート体制
- 運営企業が広告業界内での信頼が高い
広告やメディア業界の求人に特化している
マスメディアンは広告やメディア業界の求人に特化しています。
通常、他の転職サービスだと営業やSE等の職が多く、広告やメディア関連の求人は非常に少ないのが現状。
しかし広告やメディア業界に特化した、クリエイティブ職の求人のみを「厳選」して紹介しているので、ライター職の求人を探しやすくなっています。
また、広告やメディア業界の求人は一通り揃っているので、人気企業からベンチャー企業まで幅広い求人を見ることもできますよ。
実績求人の中には、広告業界大手「博報堂」や「電通」もあるんですよ…!
業界未経験者でも安心して転職できるサポート体制
ライター職の転職でよくぶち当たる壁が「未経験でも採用してもらえるかどうか」です。
マスメディアンでは、ライターや業界未経験者でも安心して転職できるように、エージェントが様々なサポートを行ってくれます。
エージェントは広告やメディア業界の事情に精通していますので、あなたのスキルや経歴に合わせて、内定を取るための戦略を練ってくれます。
しかも、転職エージェントの利用料金は「完全無料」です。
運営企業が広告業界内での信頼が高い
マスメディアンは広告業界でも有名な「宣伝会議グループ」によって運営されています。
宣伝会議グループは、国内でも有名な広告賞を受賞した経歴もある信頼と実績のある大手企業です。
その信頼と実績をいかして、業界内外のネットワークや人脈を広く保有しています。
そのため、求人掲載している企業の経営層や、実際の現場との連携もとっているので、鮮度の高いリアルな情報を仕入れることが実現できるのです。
この情報はエージェントも共有され、保有しているので、より専門性の高いサポートが可能になっています。
2位 大手の安心感!リクルートエージェント
リクルートエージェン卜の基本情報
求人数 | 113,000件 |
---|---|
非公開求人数 | 170,000件 |
対応地域 | 20代前半~30代前半 |
主な利用年代 | 全国 |
面談受付時間 | 平日10:00~18:00(その他の時間は応相談 |
リクルートエージェントは、新卒での就活でも利用されている人材紹介業界最大手の「株式会社リクルート」によって運営されている転職エージェントです。
各業界の求人数を多数保有し、その総求人数は膨大な数にのぼります。
これまでの転職実績をいかした転職支援は幅広い年代に高評価を得ています。
リクルートエージェントのおすすめポイント
- 総求人数が転職業界トップクラス
- 全国どこでも利用可能
- 転職のノウハウの高いエージェントが専任でついてくれる
以下で詳しく解説します。
総求人数が転職業界トップクラス
リクルートエージェントの強みといえばその求人数。
登録せずに閲覧できる公開求人だけでも、常時11万件以上と非常に多くの求人を保有しています。
好条件が多い非公開求人も17万件と、合計で28万件の求人の中から求人を選ぶことができます。
様々な条件を並べて、求人を比較したいという方は登録必須です。
全国どこでも利用可能
通常、転職エージェントは都内に転職エージェントのサポート体制が偏ってしまいがちです。
しかし、リクルートエージェントは各地方の主要都市に拠点をおいています。
そのため、
「面談会場が都内だけだから面談ができない…」
ということにはなりません。
また、土日や夜の面談を希望する際も対応してくれるので、忙しい方でも安心してサポートを受けられます。
もしも自分の住んでいる地域の近くに拠点がない場合でも、対応してくれることもありますので、キャリアアドバイザーに相談してみるのも良いかもしれませんね。
転職のノウハウの高いエージェントが専任でついてくれる
リクルートエージェントを利用すると、1人につき1人専任のキャリアアドバイザーがついてくれます。
キャリアアドバイザーは、転職業界最大手の実績を生かしたノウハウを保有している方が多く在籍しています。
そのため、書類選考や面接に不安がある方でも選考通過できるようなサポートを行ってくれると評判になっています。
また、キャリアアドバイザーと合わないと感じた場合は、自分の希望に合わせた担当者に変更してもらうこともできるのも魅力です。
3位 独占求人多数!広告転職.com
広告転職.comの基本情報
求人数 | 約3,000件 |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 20代前半~30代前半 |
主な利用年代 | 全国 |
面談受付時間 | 平日 |
広告転職.comは広告・Web業界の転職に特化した求人・転職サイトです。
自分で求人を検索することも可能ですが、転職活動を全面的にサポートしてもらえる専任コンサルタントサービスを無料で受けることができます。
長年にわたって広告・Web業界の転職をサポートしてきた実績は高く、信頼度の高い情報を提供してくれることでも有名です。
広告転職.comのおすすめポイント
- 長年広告業界の転職を専門にしてきた老舗
- 待遇の良い求人や未経験OKでも転職可能な求人多数
- 書類選考のサポートが手厚い
以下で詳しく解説します。
長年広告業界の転職を専門にしてきた老舗
広告転職.comは、広告業界の転職を長年専門にしてきたいわば「老舗」です。
その実績と信頼から中小企業から大企業まで幅広くコネクションを持っています。
広告業界関係者からの評判も高く、信頼できる転職サイトといえるでしょう。
また最近では、WebライターやコピーライターなどのWeb業界の案件や、クリエイティブ職にも力を入れてきているので、ライター志望の方なら登録必須です。
待遇の良い求人や未経験OKでも転職可能な求人多数
広告転職.comでは、中小企業から大手企業まで幅広い企業規模の案件を取り扱っています。
その中には電通やサイバーエージェントなどの有名企業求人、就労待遇の良い求人や、未経験OKの求人まで揃っています。
未経験OKの求人を取り扱っているサイトは少ないので、未経験からライターへの転職を考えている人向けであるといえるでしょう。
エージェントサービスでも、未経験に対するサポート体制が整っているので、安心です。
書類選考のサポートが手厚い
広告転職.comの転職エージェントサービスで、特に評判が高いのが「書類選考のサポート」です。
転職の第一関門である「書類選考」の通過率を上げるため、マンツーマンで添削をしてくれます。
実際、「広告転職.comの書類選考通過率は高い!」との口コミが多く寄せられているんです。
書類選考に対して苦手意識のある人は、是非利用してみてください。
4位 IT・Webライター向け!ワークポート
ワークポートの基本情報
求人数 | 9000件 |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 関東・関西の主要都市 |
主な利用年代 | 20代前半~30代前半 |
面談受付時間 | 平日 |
ワークポートはIT・WEB業界への転職に特化した転職エージェントです。
転職実績の中には、メガベンチャーの「サイバーエージェント」や、有名ゲームをリリースしている「ガンホー」など有名企業も多数。
クリエイティブ職の求人も取り扱っているため、IT・WEB業界でライター職を目指したい方向けであるといえます。
また、業界に特化しているにも関わらず、常時9000件以上もの多数の求人を取り扱っているのも魅力です。
ワークポートのおすすめポイント
- IT・WEB業界への転職に特化している
- 完全未経験者でも転職できるサポート体制が充実
- スピーディーな転職が可能
IT・WEB業界への転職に特化している
ワークポートは案件の対応業界を「IT・WEB業界」に絞っています。
その求人数と質は大手の転職サービスに劣らないとの評判も。
中には、大手転職サービスには掲載されていなかった求人も取り扱っている、なんてこともあるようです。
IT・WEB業界の求人を網羅的に見ることができるので、情報収集に活用できます。
転職エージェントサービスも無料で提供されていますので、より濃い転職活動ができるのではないでしょうか。
完全未経験者でも転職できるサポート体制が充実
IT・WEB業界のライター職の完全未経験者でも転職できるように、専任のコンサルタントが手厚いサポートをしてくれるとの評判も。
実際、ワークポートで転職をした方の中には完全未経験の状態でも内定をもらえた人もいるんですよ!
未経験の状態での転職に不安を抱えている人は、登録してみることをおすすめします。
スピーディーな転職が可能
ワークポートを利用して転職を成功させた方の口コミには「コンサルタントの求人紹介の対応が早くて助かった」というものが多くみられました。
実は、ワークポートは登録して初回面談が終了すると、2日以内に約50件もの求人を紹介してもらえるんです。
担当者の裁量によってその数やスピードは多少変わりますが、このスピードは非常に早いといえるでしょう。
また、求人は求人閲覧用のサイトでまとめてみることができるので、条件や勤務地の比較などもラクにできますよ!
ライターへ転職する前に技能を身につけたい!そんなときは…
実際にライターへ転職する前に、ライターの技能を身に着けておきたい!という方もいるでしょう。
でも、現職を続けながらライターの技能は身につくのかと疑問に思いますよね。
実は、フリーランスのライターとして記事を書くことで、仕事をしながら技術を高めることが可能です。
フリーランスの案件を取り扱うサイトもありますので、技能習得したい!という方はぜひフリーランスのライターで技術を磨くことをおすすめします。
文字単価で給与が計算され、自分の能力に合わせてどんどん上がっていきますので、実力測定にも利用できますよ!
フリーランスの仕事を探すには、無料のフリーランス専門案件紹介サイト「ランサーズ」を利用することをオススメします。
自分の志望業界に合わせた転職サイト・エージェントを利用しよう!
いかがでしたか?
この記事ではライター職の転職に利用できる転職サイト・エージェントを紹介してきました。
どのサービスも広告業界やWEB業界など専門とする業界がわかれています。
自分の興味のある業界に合わせてサービスを選ぶことで、より希望に沿った転職ができるでしょう!
今回この記事で紹介した転職サイト・エージェントで興味があるものがあれば、是非登録してみてくださいね!